3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。
共働き家庭、ワーママの中で「新・三種の神器」と言えば、洗濯乾燥機、食洗機、ロボット掃除機という話を聞いたことがあるでしょうか。仕事に家事、育児と限られた時間の中でやることがたくさんあるわけですから、少しでも便利家電に助けてもらいましょう。今回は、ロボット掃除機(ルンバ)についてまとめてみました。
はじめに
今回は、ロボット掃除機(ルンバ)についてまとめていますが、他の「新・三種の神器」であるドラム式洗濯乾燥機は三男・炎くん育休中(2021年)、食器洗い乾燥機(食洗機)は次男・陽くん妊娠時(2017年)に導入しています。
▼ドラム式洗濯乾燥機のレビューはコチラ▼
【5人家族】ドラム式洗濯乾燥機を使ってみた感想!オススメ!【Panasonic】
▼食器洗い乾燥機(食洗機)のレビューはコチラ▼
【5人家族】据え置き食洗機を使ってみた感想!オススメ!【Panasonic】
【ハレバレちゃん的、時短家電満足度】
- ドラム式洗濯乾燥機:満足度★★★★★
- 食 器 洗 い 乾 燥 機 :満足度★★★★☆
- ロ ボ ッ ト 掃 除 機 :満足度★★★☆☆
ハレバレちゃん
曇ちゃん
数あるロボット掃除機の中で我が家が「ルンバe5」にした理由
曇ちゃんが買ってきたからです。以上。
検証が始まると思った方、ごめんなさい。
他メーカーとの比較、ルンバの中での比較はこの記事では出てきません。回れ右でよろしくお願いします。
一応書いておきますと、我が家とルンバとの出会いはこんな感じです。
ロボット掃除機がある日突然、我が家にやってきました。 次男・陽くんが1歳になる前でちょうどつかみ食べをし始めた頃です。それまで我が家は普通の掃除機を使っていたのですが、フルタイム共働きのときは週末にしか掃除機をかけることができませんでした。(育休中は2日に1回程度やっていました)
ズボラ夫婦に容赦なく巻き散らかされる子どもの食べカス。落とさないように親がきちんと口に運べばいいのでしょうが、そうはいきません。本人がつかみ食べしたがる上に、上の子の世話もしながら自分たちも食べなければならない状況。特に朝は戦争です。そうなってくると1歳前後の子どもにはちぎったパンを机の上に並べて自分で食べてもらわなければなりません。(鳩のえさやりスタイル/笑)
そんな惨状を見た曇ちゃんがネットでルンバを買ってきたのです。
ここからは推測ですが、ルンバを選んだのは「テレビで見聞きしたことがある」「ロボット掃除機で一番知名度がある」という点だと思っています。曇ちゃんはランキングや口コミ件数で人気があるものが正しいと思っている性格なので、多分そうかなと思っています。その中で比較的安価でロボット掃除機デビューしやすかったルンバe5にしたというところでしょう。
- シンプルモデル→4万円
- 自動ゴミ捨てアリ→5万円~
- 自動ゴミ捨て、自動充電、エリア指定機能アリ→10万円~
曇ちゃん
▼デビューはシンプルなモデルで▼
ロボット掃除機ルンバの精度はどうなの?キレイになる?
ロボット掃除機で一番気になるポイントはこれかなと思っています。
結論、ボチボチキレイになる。です!
ホコリや髪の毛、食べカスはしっかり吸引してくれるのでキレイになります。部屋の見た目的には問題なくキレイになります。
ただ、部屋の角は少し残るかなという印象です。当然、段差のある場所、狭い場所はキレイになりません。我が家には、全身鏡があるのですがその周りはルンバが通れないためキレイになりません。棚と壁の隙間もキレイになりません。
やはり家のレイアウトとの兼ね合いになってくると思います。
5人家族2LDKに住むハレバレちゃんが感じるポイントを写真でまとめるとこんな感じです。
ルンバの精度はどうか? ルンバがあれば掃除機はいらないのか?
結論、いります。
ただしメインをルンバに任せて、サブとしてハンディークリーナーでも十分いけそうです。
- 部屋の角や狭い場所
- 引き戸や窓のレール部分
- トイレ(入口の段差、狭い便器周り)や 階段
- ふとん圧縮袋等の吸引
- 加湿空気清浄機やエアコン等のフィルター掃除
ルンバは段差を乗り越えられません。ものによりますが、カーペットやラグくらいなら大丈夫です。トイレも段差がなければ、見える部分(広い部分)はキレイになるかもしれません。
またルンバ本体よりも狭い場所はいけません。
あと、盲点なのが圧縮袋の吸引とフィルター掃除です。 もちろん必要ない家庭もあると思いますが、我が家は掃除機の先端部を変えて掃除していたのでルンバではこれができません。
我が家では吸引力に優れ、先端を替えることが出来るコチラのハンディークリーナーを使っています。すぐにキレイにしたい子どもがこぼした食べカスはハンディでやっています。子どもたち自身も簡単に持ち運べるので、進んで掃除してくれます。
▼吸引力が強くてありがたい!!▼
太ちゃん
ハレバレちゃん
ルンバのタイムスケジュール
フルタイム共働きの我が家の場合のタイムスケジュールを紹介します。
我が家は子どもたちを曇ちゃんが保育園に連れて行くため、ハレバレちゃんが最後一人で家を出ます。
※もう1室(子ども部屋)は段差があるためまとめて掃除することができません。
やはり部屋の片づけがネックになってくるでしょうか…。
コードに引っ掛かっているとき、大きなゴミに絡まったとき、ウロウロしすぎて電池切れになったとき、部屋の大きさを勘違いして30分足らずでおうちに帰っているとき、など未完了の通知がくると非常にガッカリします。
曇ちゃん
ロボット掃除機(ルンバ)のメリット、お気に入りポイントについて
- 掃除が身近になった
- 出掛けている間に部屋をキレイにしてくれる
- 散らかしてもルンバのために片づけをするようになった
- 自分では行き届かないところまでキレイにしてくれる
- 自分でやらないから腰痛が軽減される
このようなメリット、お気に入りポイントがありました。
子ども3人がいる生活ですので、モノは非常に多いです。散らかっているともう掃除機をかける気力も湧いてきませんが、出かける間にルンバに任せようと思ったら、パパっと片づけることができます。
子どもたちにも「ルンバちゃんに食べられてもいいの?」と聞くと慌てて片づけてくれます。
ハレバレちゃん
あとはベッド下をルンバが毎回掃除してくれるので、ホコリやダニ、ハウスダストの不安が減ったことも嬉しいポイントです。
▼5人家族の寝室事情についてはコチラ▼
ロボット掃除機(ルンバ)のデメリット、不満、改善要望について
- 微妙なやり残しが気になる(部屋の角など)
- 上にも挙げた出来ない部分についてはハンディ等でやる必要がある
- 充電器からすぐにズレてしまい、充電できていないことがままある
- 充電が切れそうなら自分で戻って充電してから、再度掃除して欲しい(上位モデルなら可能)
- ルンバが通れる部屋づくりをしなければならない
このくらいでしょうか。
ルンバに人間がかける掃除機ほどの完成度を求めるとちょっと足りないなと思います。
またルンバの家にきちんとハマっていないと充電がされないのですが、ちょっと当たるとズレてしまうのでそこがイマイチです。寝室にルンバの家があるのですが、子どもがいるとすぐに当たっちゃうんですよね。ルンバの家をどこに配置するかは工夫した方がいいです。
あとはやはりルンバが通れる状態にもっていくのが面倒かもしれません。モノがあふれていたり、ルンバの通路が確保できないとあまり効果がありません。
ロボット掃除機(ルンバ)の最新情報
2022年2月現在のルンバのラインナップは「s9+(2020年~)」「j7+/j7(2022年~)」「i7+/i7(2019年~)」「i3+/i3(2021年~)」「e5(2018年~)」となっております。
- 吸引力は5倍、10倍、40倍とどんどん進化
- パワーブーストでカーペット等の素材を検知(s9+)
- ダストカットフィルター
- D字型で角までキレイ(s9+)
- カメラセンサーで床の障害物を回避
- 自動充電、自動再開機能
- ブラーバ(水拭き)連携(e5以外)
- 自動ゴミ捨て(+シリーズ)
機能をどこまで求めるかでどのモデルにするかが変わってきますね。もちろん上位モデルは値段もケタ違いです。
- シンプルモデル→4万円
- 自動ゴミ捨てアリ→5万円~
- 自動ゴミ捨て、自動充電、エリア指定機能アリ→10万円~
まとめ
以上、ロボット掃除機(ルンバ)の感想を書いてきました。一言でいうと「悪くない!けど家を選ぶ!!あともう少し精度が欲しい!」ですね。(一言か?)
掃除をかけることが日常化していなかったズボラな我が家にとっては、ルンバは良かったなと思います。
部屋の大きさ的には今が限界(LDKと6畳と廊下と脱衣所)なのかもしれません。2階立ての一軒家では2台必要だったりと工夫が必要になります。普段から掃除機でキチンと隅々まで掛けている方にとってはルンバは物足りないと思います。
大人がどれだけ気を付けていても食べカスや小さな砂や草を持ち込んでくる子どもがいる我が家。また1歳前後のなんでも口に入れたくなる幼児がいる家庭にとってはルンバがあることで、日常的にキレイを保てるのでオススメします。
共働きの子育てはとにかく時間が大切です。
家事の効率化・時短はどんどんやっていきたいところです。
空いた時間で子どもと触れ合ったり、一緒に遊んだり、ちょっと自分時間にしたりとメリハリをつけていきたいものです。
▼ドラム式洗濯乾燥機のレビューはコチラ▼
【5人家族】ドラム式洗濯乾燥機を使ってみた感想!オススメ!【Panasonic】
▼食器洗い乾燥機(食洗機)のレビューはコチラ▼
【5人家族】据え置き食洗機を使ってみた感想!オススメ!【Panasonic】
▼5人家族の寝室事情についてはコチラ▼
▼大きな買い物なので家計管理をして買い物しましょう▼
【6人家族】2024年2月家計簿公開!~貯蓄率▲121.4%~【三世代】【5人家族】共働き+子ども3人の2024年1月家計簿公開!~貯蓄率6.4%~
3人の男の子を育てる5人家族のママ(@tenkiharebare)です。共働きで働きながら、家計管理と資産運用で子どもたちの教育資金や夫婦の老後資金を貯め、選択肢の多い人生を楽しむためにがんばっています。
家計簿の公開、投資の運用方法や運用成績もセキララに公開しています。育児や家事と仕事の両立のアレコレも発信しています。ぜひ、他の記事ものぞいてみてください☆
\応援お願いします/