\給与の内訳について解説/

【6人家族】2024年2月家計簿公開!~貯蓄率▲121.4%~【三世代】

,

3人の男の子を育てる三世代同居6人家族のママことハレバレちゃんです。毎月の家計簿を15日ごろに公開しています。2024年2月の貯蓄率は121.4%の大赤字でした。

以下、詳細を見ていきましょう。

はじめに

ハレバレちゃんのブログの柱から、今回の記事に該当するテーマはコチラです♪

 

今回の記事のテーマはコチラ

  • 【節約】家計管理をしてお金をコツコツ貯めたい
  • 【投資】子ども3人の教育費、60歳までの退職を目指すためにお金を増やしたい
  • 【共働】子ども3人を育てながら、共働きを両立させたい
  • 【挑戦】株で一攫千金、ブログで稼ぐ…本業以外でお金を稼ぐには…?
  • 【家族】男の子3人の子育て、旦那や親とのことなど…ハッピーに過ごしたい

 

ライフステージはまた変わりましたが、楽しみつつ過ごしていければいいなと思っています。

 

ハレバレちゃん

新しい生活での家計管理はまだ模索中です

 

ハレバレちゃん家の家計の目標

年間60万円の貯蓄。

2024年はコチラを目標としています。

今年は目標が低いですが、むしろ黒字で収まればありがたいくらいの気持ちでいます。

 

2024年予算トピックス
  1. 義実家プチリフォーム、引越
  2. 引越に伴い家電の買い替え多数
  3. 習い事費の増
  4. 国内旅行費として30万円計上

 

ちなみに、、、

2020年は予算230万円、実績440万円。(貯蓄率36%)

2021年は予算150万円、実績230万円。(貯蓄率22%)

2022年は予算240万円、実績408万円。(貯蓄率33%)

2023年は予算250万円、実績219万円。(貯蓄率16%)

 

家族構成等、基本情報

アラフォー共働き(フルタイム)
小3、年中、年々少(保育園)の3兄弟

家は義実家一軒家

夫の父との三世代同居
車は3台所有
夫婦弁当持参
給与は収入ベース(手取りではない)

 

▼家族構成の変化やライフイベントの把握は家計管理をする上でとても重要です▼

ライフプランは簡単エクセルでOK!家族の年齢とイベントを確認して楽しい人生を過ごそう

ハレバレちゃん家の2月家計簿まとめ

2月トピックス(★マークの費目で掘り下げてます)
  1. 引越、リフォーム関連費用
  2. 児童手当

 

ハレバレちゃん

大きな生活の変化に伴っての大出費です!

 

2024年2月の家計簿まとめ
収入 114万円 - 支出 253万円 =▲139万円
貯蓄率 ▲121.4%

手取りベースだと(ざっくり)

収入 95万円- 支出 234万円 = ▲139万円

※天引き分に生命保険、職場親睦会費等も含まれています

 

収入114万円…★

予算:1,190万円/累計:22.4%

給 与 79万円
子ども 14万円
その他 21万円

児童手当の入金月でした。

手当というバラマキ系もインフレに弱いですよね。金額見直されること…ないだろうなぁ。

 

その他は交通事故で相手方の損保からの支払いや賃貸アパート退去に伴う前払い費用の還付やらがありました。退去費用自体は最初に納めた敷金は一切戻ってきませんでした…。

 

曇ちゃん

10年以上住み、子どもとの生活の中でそれなりにボロボロだったし仕方ないかなと

支出253万円

ハレバレちゃん

車に並ぶ大きな買い物をしたね!ピカピカキッチン!!
ピカピカ新居も憧れるけど、ほぼ実家そのままで引越してきました!三世代同居編スタートです。

曇ちゃん

食費・日用品・現金カード15万円(月目標12.5万円)

予算:150万円/累計:20.2%

  • 現金特価のドラッグストアで牛乳等は購入
  • スーパーはクレカ精算
  • お弁当持参やつくりおきを頑張る
  • 週末に買い物はまとめ買い
  • 週中に発生する不足分(牛乳等)は義父負担

今月の外食は2回で20,000円。長男・太ちゃんはもうお子様メニューを卒業し、大人同様に食べるようになっています。

今月の中食(テイクアウト系)は2回で8,000円。ピザは安さを求めてもっぱら取りに行きます(笑)

 

6人分週末に買います。スーパーでカゴいっぱい、ドラッグストアでカゴいっぱい買います。

牛乳の個数制限が5本なのですが(それ以上は値段が跳ね上がる)、それだけでは一週間保たないので、義父に買ってきてもらいます。

ホワイトボードに買い物リストを書いて、義父に頼んでいます。

 

外食はほぼ私が疲れて作る気がなくなってるのが原因なので、なかなか削減できないところ。

 

趣味・娯楽2万円

予算:24万円/累計:33.5%

屋内スポーツ施設に遊びに行きました!

三男・炎くん(2歳)の担当は私、太ちゃん(8歳)と次男・陽くん(5歳)の担当は曇ちゃんという役割分担です。

陽くんには選択権がありますが、だいたいお兄ちゃんチームに行きます。

帰りに日帰り温泉に入ってきましたが、炎くんが男風呂か女風呂かはその時々で変わるので、本人の意見を聞きます。今回は私(母)と入ると行ったので、女風呂へ。

 

炎くん

ちょっと入っては次のお風呂に行ってを15回くらい繰り返したよ!!

 

交際費0円

予算:68万円/累計:79.3%

特になし。

 

交通費0円

予算:7万円/累計:0%

特になし。

 

衣服・美容2万円

予算:14万円/累計20.7%

私の靴を買ったり、ズボンを買ったりしました。きちんとしたパンプスを買うとちょっと仕事やる気起きますよね〜(気分の問題笑)

 

健康・医療0円

予算:10万円/累計:1.6%

私が風邪を引いて病院にかかってますが、少額なので0円に見えています。

まだまだ寝るときに炎くんがくっついてくるので、もろに子どもの病気をもらってしまいます。寝るときにマスクするのですが、朝起きるとズレてるあるある…。

 

あとは太ちゃんが登校中に側溝に落ちて怪我をしました。結論としては学校の保険適用で負担ゼロでしたが、一旦実費負担があり、書類手続きなどが生じました。

男子小学生は内科よりも外科の世話が増える←コレ

 

ハレバレちゃん

結局なんらかの病院には行かないいけないのか!!

 

注意

子どもの医療費助成は自治体の制度です。何歳までなのか、無料なのか一部負担なのかは各自治体で大きく差があります。

居住地を決める際にはぜひ調べてみてくださいね。

自動車5万円

予算:36万円/累計:31.5%

  • ガソリン代
  • 通勤高速代(給与に上乗せ計上)
  • 自動車保険/5,200円(2台分)

 

曇ちゃんは7人乗り、私は4人乗り、義父は5人乗りの車を所有しています。

義父の車費用は義父が対応しています。

現在は自分で運転して買い物や病院、遊びに行ってますが免許更新や返納については我が家の中期的課題です。

 

教養・教育6万円

予算:100万円/累計:10.9%

  • 小学校費用/7,260円(学校)
  • 保育料/6,200円(陽)+13,500円(炎)
  • 奨学金返済/15,000円(晴)
  • 習い事(スイミング)/16,000円(太&陽)

 

特になし。

 

水道光熱費2万円

予算:40万円/累計:12.3%

  • 電気代/ー円(地域電力会社※東京電力や関西電力のこと)
  • ガス代/11,000円
  • 水道代/5,000円

 

アパート退去に伴い最後の支払いがありました。

義父宅では、お義父さんの通帳から引き落としになっています。お義父さんが年間光熱費相当(16万円)をすでに入金しているようなので、そのはみ出した分を我が家が負担することになっています。

 

ハレバレちゃん

何月くらいにお金が尽きるやら…すでに使用料が倍以上になっているのは確認しています

 

通信費0万円

予算:10万円/累計:18.5%

  • インターネット代/3,400円(マネーフォワード光)
  • スマホ代(1台)/1,400円(日本通信)

 

引っ越しを機にインターネット回線はマネーフォワード光を契約しました。月4,950円です。初月は日割りかな?よくわかってません(笑)

これでマネーフォワードのプレミアムサービスのスタンダード(500円/月)が無料になりました。

 

スマホ代は月ズレで1台分のみです。

日本通信ユーザーです。

10GBに拡充されましたし、何かと電話することもあるので70分通話無料なのも素晴らしいです。

▼データ量も無料通話もこれだけあれば何も心配ないですね▼

 

▼初期手数料分をちょっぴりオトクにGETしちゃいましょう▼

 

住宅費0円

予算:6万円/累計99.1%

特になし。

 

税・社会保障17万円

予算:275万円/累計:12.9%

特になし。

 

▼給与の仕組みについて。手取りがなかなか増えません▼

【手取り増えない】給与の内訳から今の日本を学ぶ【国民負担率増】

 

保険1万円

予算:9万円/累計:16.6%

夫婦の生命保険です。

 

▼マネーフォワードで学資保険を管理しています。▼

【資産管理】学資保険をマネーフォワードで管理する方法

 

その他1万円

予算:16万円/累計:11.2%

職場の親睦会費等。

 

特別な支出203万円…★

予算:366万円/累計:62.1%

義実家のリフォームでキッチンを新しくしました。

LIXILのノクトです。IHクッキングヒーター(3口)+ビルトイン食洗機です。

大きな食洗機が再重要事項でしたね。使用感とかはまた記事にしたいところです。

 

あとは細々とした家具や家具小物やらも買っています。築30年ですし物に溢れかえっております。理想の家づくりのゴールは全く見えてません…。

ここまでの月別収支~目標は60万貯蓄~

当然の大赤字。ここから巻き返す予定。

 

固定費…家賃、学費、習い事、保険、奨学金、光熱水費、通信費

変動費…食費、日用品、娯楽費、交際費、衣服代、医療費、自動車代

特別費…旅行、家具家電購入など

税・社会保障費…所得税、住民税、共済年金、健康保険、厚生年金、雇用保険など

費目集計を簡略化して見やすくしてみました。

 

曇ちゃん

備えあれば憂いなしってことで、特別費が増えても大丈夫なように現預金はおいてあります

前年・前月の家計簿比較

引っ越しという大きなイベントがあり、週末はほぼ引越と片づけに追われていたため、他の娯楽費や交際費等の費用はほとんどありません。

 

この数年は妊娠、産休、育休、仕事復帰を繰り返しながら、現在3人の子どもを育てており、ライフステージが目まぐるしく変化しているため前年比較も単純に比較しにくいところではあります。それでもこうして比較するのも面白いかなと。子どもの成長と共にどのくらいお金がかかるのやら…。

 

反省と今後に向けて

2月は約134万円の赤字となりました。

2月トピックス(★マークの費目で掘り下げてます)
  1. 引越、リフォーム関連費用
  2. 児童手当

家計収支だけ見ていると大赤字でお金減っていますが、投資(投資信託)のおかげで資産はそんなに減っていません。

大学費用や老後資金など割と遠くの目標のために資産形成をしていますが、今必要なモノやコトにもお金をかけていきたいです。投資は積立額を調整しながら、現金とのバランスを考えるのが子育て世代には大事なのかなと思っています。

 

 

ライフプランは簡単エクセルでOK!家族の年齢とイベントを確認して楽しい人生を過ごそう
【手取り増えない】給与の内訳から今の日本を学ぶ【国民負担率増】
【資産管理】学資保険をマネーフォワードで管理する方法

 

\応援お願いします/

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA