\給与の内訳について解説/

【2023年5月】子ども3人×30代共働きの資産公開【FIRA60】


3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。教育資金および老後資金を【投資】で資産形成して、今も将来も選択肢の多い豊かな人生が歩めるように資産運用をしています。

ここでは2023年5月末時点の資産を公開します。

同じような家族構成や環境の皆さまの参考になれば幸いです。(将来の参考にしていただくのも歓迎です!)

はじめに

ハレバレちゃんのブログの柱から、今回の記事に該当するテーマはコチラです♪

 

今回の記事のテーマはコチラ

  • 【節約】家計管理をしてお金をコツコツ貯めたい
  • 【投資】子ども3人の教育費、60歳までの退職を目指すためにお金を増やしたい
  • 【共働】子ども3人を育てながら、共働きを両立させたい
  • 【挑戦】株で一攫千金、ブログで稼ぐ…本業以外でお金を稼ぐには…?
  • 【家族】男の子3人の子育て、旦那や親とのことなど…ハッピーに過ごしたい

 

「節約」で現預金を増やし、一部を「投資」に回すことで、「教育資金」と「老後資金」に向けた資産形成をしています。

 

2023年5月トピックス

MEMO

<5月31日時点>

  • 日経平均株価:30,887.88円(先月+2,031.44円)
  • NYダウ:32,908.27ドル(先月▲1,189.89ドル)
  • ドル円:139.61(先月+3.36)
  • 海外投資家の日本株買い越しが目立つ
  • 日本はバブル以来の最高値

 

 

それでは詳細に参りましょう~。

 

ハレバレちゃん

日経平均株価が大幅に伸びていますが、この波に乗れている企業は実はあまり多くない気がします。皆さんは乗れていますか?

 

我が家の投資方針(前提条件)※毎月同じです

投資はそれぞれの方の家族構成であったり考え方で色々なリスクの選択があると思います。当ブログでは様々な投資を実践しているので混同するかもしれません。

投資方針をまとめました。

家族資産~手堅くコツコツと~

①夫婦共働き(フルタイム正社員)の給与および賞与はすべて家族資産に計上
②投資信託は子ども3人のジュニアNISAと課税口座にて積立中
③iDeCoはハレバレちゃん(23,000円)、曇ちゃん(12,000円)満額積立中
④日本株高配当投資は計画しているが、株高により未実施

家族資産は日々の生活費や将来の子どもの教育費、我々の老後の資金をまかなう財布となっています。

よって、「長期運用でコツコツと増やしていく」これが大前提です。

高配当投資については生活の底上げ(年金生活の底上げ)を目指していく予定です。

個人資産~夢と楽しみのために~

①結婚前に貯めていたハレバレちゃん個人のお金
②入金はお小遣い(15,000円/月)とブログ等の収入のみ
③個人資産で使うような大きな支出や趣味もないので(化粧品等は家族資産から支出)、ほぼすべてリスク投資が可能

一方の個人資産は、私が投資を楽しむための財布です。

よって、「試行錯誤しながら”投資そのもの”を楽しみながらお金を増やす」を目的としています。

現物取引のみですので、0になったらこの趣味は畳みます(笑)子どもと砂遊びでもします。

公開前に言葉の定義を確認しておきます。

アセットアロケーションとポートフォリオについて

アセットアロケーションとは、運用する資金を国内外の株や債券などにどのような割合で投資するのかを決めることをいいます。アセットとは「資産」、アロケーションとは「配分」という意味を持っています。
資産は、大きく分けて「現預金」「国内株式」「国内債券」「外国株式」「外国債券」「不動産」「商品・金」など、同じような特性を持つ商品のグループを指します。アセットアロケーションは、その人の資産状況やリスク許容度、運用目的などによって人それぞれで適切な配分が異なります。
また、具体的に商品を組み合わせたものをポートフォリオといいます。

(SMBC日興証券より)

2023年5月末 家族資産公開

家族の資産形成は図にするとこのようになっております。

 

家族資産のアセットアロケーション

 

毎月約30万円を投資信託(ジュニアNISAやiDeCo)の購入に充てております。

 

先月の予告どおり、ついに現預金よりも投資信託の方が資産額が大きくなりました。これも株価が好調だからですね。

すべてのファンドがにょきにょきと増えてくれました。

とりあえず2023年はこのペースで積立を行っていきますので、現金比率は下がっていくでしょう。今のところ、比率では考えておらず、現預金は生活防衛資金として500~600万円あればいいかなと思っています。

 

ハレバレちゃん

暴落したら高配当株を買うと言い続けて早数年…(笑)

 

▼家計簿はコチラにまとめています(毎月更新♪)▼

【6人家族】2024年2月家計簿公開!~貯蓄率▲121.4%~【三世代】【5人家族】共働き+子ども3人の2024年1月家計簿公開!~貯蓄率6.4%~

▼投資信託(インデックス投資)はコチラにまとめています(毎月更新♪)▼

【2024年8月】インデックス投資の運用実績報告【子ども3人】【2024年6月】インデックス投資の運用実績報告【子ども3人】

 

  • iDeCo→夫12,000円、妻23,000円(それぞれ満額)
  • ジュニアNISA→長男66,666円、次男66,666円、三男66,666円(年間満額)
  • その他→50,000円

<計28.5万円を毎月積み立て中>

 

ハレバレちゃん

ここ最近の日経の急伸の恩恵は受けてない模様…
日本株が上がる予想はほとんどしてなかったんだよね(笑)

曇ちゃん

 

家族資産のポートフォリオ

3月からeMAXISバランス(8資産均等型)の積立を中止し、eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の積立を開始しています。

 

ポートフォリオは変わらずです。

正式名称を書ききれていませんが、ほとんどのファンドが「日本を除く」にしています。日本株式を組み入れているファンドは、eMAXISシリーズの8資産均等型のみです。

 

ハレバレちゃん

正解はわかりませんね~

資産管理は「マネーフォワード」、資産運用は「SBI証券」か「楽天証券」がオススメです!

子育ての合間にネット(スマホ)で気軽に操作が出来るサービスを使いながら、家族みんなの口座を駆使して資産形成に励みましょう。

①まずは家族全員の資産を把握、管理をしよう

マネーフォワードが一元管理にはオススメ

 

②iDeCoは職業および収入が安定している方はぜひやってみよう

諸手数料が少なく信託報酬の低い人気ファンドが多いSBIのiDeCoがオススメ

 

③ジュニアNISAは手間がかからない投資信託がオススメ

楽天証券 か SBI証券

ハレバレちゃん

家計簿やiDeCoの運用報告、ジュニアNISAの運用報告も毎月記事にしています!
TOPページの「家計管理」「資産運用」カテゴリーから見てみてね☆

太ちゃん

2023年5月末 個人資産公開

わたくしハレバレちゃんの資産形成は図にするとこのようになっております。

個人資産のアセットアロケーション

 

保有株が比較的好調だったのが要因でしょうか。損切りもしているのであまり増えてハッピーという気持ちはありません。

 

イントラストは一部利確、一部損切りという形で全部売りきっています。これも判断が遅かったですね。

チマチマと購入していたコーセーも損切りしました。猛暑期待銘柄だったので辛抱していましたが、結局堪えきれませんでした。井村屋Gも値動きなさすぎて利確しました。

 

ハレバレちゃん

猛暑期待銘柄とはなんだったのか…

 

個人資産のポートフォリオ

現在15銘柄を保有中。

※別にオリジナルのファンドを作っているわけじゃないので分散投資とか業種・セクターが偏らないようにとかは全く考えていません。

 

決算発表が好感をもたれたシンクロフードと、日経採用銘柄で半導体関連でもあるキヤノンが大きく資産を増やしています。

そしてその日経上昇の波に乗れているキヤノンを買い増ししています。(NISA枠)取得単価を下げて、この機会でどうにか含み損を脱出したい…。

ハレバレちゃん

身動きの取りづらいNISA枠に集中しすぎている…

 

米国株をやるなら、「SBI証券」と「住信SBIネット銀行」のタッグで!

子育ての合間にネット(スマホ)で気軽に操作が出来るサービスを使いながら、右肩上がりの夢がある米国株・外国株をやってみませんか?

①為替コストの安さ、為替の指値注文が素晴らしい!

住信SBIネット銀行

 

②米国株・外国株の取り扱いも多く、ネット証券ならではの手数料の安さも魅力!

SBI証券

まとめ

2023年5月末の資産を公開しました。いかがだったでしょうか。

日本株好調すぎてビックリたまげますね。今年に入ってから毎月伸び続けており、年初から約5,000円ほど上がっています。海外投資家がかなり買っているとの報道もあります。

日本に住んでいると、増税ばかりを押し進める岸田政権が元気いっぱいで(支持率もなぜか高い)、少子化対策もとんちんかんすぎ、賃金は未だ上がらず物価だけは毎月上がり続け、絶望的な気持ちになることも多いですが。

少しでも投資の世界にいることで、日本のいいところを感じておくしかないですね…。

 

▼6月にもしかしたら3,000万円いくかも!?▼

 

MEMO

<5月31日時点>

  • 日経平均株価:30,887.88円(先月+2,031.44円)
  • NYダウ:32,908.27ドル(先月▲1,189.89ドル)
  • ドル円:139.61(先月+3.36)
  • 海外投資家の日本株買い越しが目立つ
  • 日本はバブル以来の最高値

 

 

▼関連記事▼

【2023年10月】子ども3人×30代共働きの資産公開【FIRA60】【2023年9月】子ども3人×30代共働きの資産公開【FIRA60】

【資産管理】学資保険をマネーフォワードで管理する方法

家族が増えたらマネーフォワードで一元管理をして家計簿スッキリ!

住信SBIネット銀行で指値注文すれば忙しいワーママでも外国株・米国株投資家になれる訳

 

\応援お願いします/

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA