\給与の内訳について解説/

【2021年9月】30代共働き+3児の5人家族の家計簿公開!~貯蓄率▲44.5%~



ワーママハレバレちゃん家の毎月の家計簿を公開します。

家計簿の公開はだいたい15日頃の公開を予定しています。今月の貯蓄率は▲44.5%という赤字でした。

詳しい内訳を公開していきます!

ハレバレちゃん家の家計の目標

年間150万円の貯蓄。

今年はコチラを目標としています。

 

▼目標金額の設定、予算の立て方についてはコチラから▼

【2021年予算】30代共働き(妊婦)+2児の4人家族の家計簿!~予算の立て方を公開~

家族構成等、基本情報

30代共働き、4月より妻育休
小1、2-3歳児(保育園)、0歳児の3兄弟
家は賃貸(家賃補助あり)
車は2台所有
夫婦弁当持参
給与は収入ベース(手取りではない)

2021年9月の家計簿まとめ
収入 761,842円 - 支出1,101,102円 = ▲339,260円
貯蓄率 ▲44.5%

手取りベースだと(ざっくり)

収入 652,508円 - 支出 991,768円 = ▲339,260円

※天引き分に生命保険、職場親睦会費等も含まれています

 

▼家計簿はマネーフォワードMEで管理しています!▼

▼家族が多いほど管理する口座やカード増!有料会員がおススメ

各項目チェック

項目(費目)はマネーフォワードをベースにしています。手入力でやった案件の費目をきちんと次回以降にも覚えてくれますしとても優秀です。PayPayの明細が反映出来ないのが悩みです。

9月トピックス
  1. 妻の育児休業給付金が入金
  2. 自治体のコロナ対応商品券を購入しドラム式洗濯乾燥機をGET
  3. 夫の車検代
  4. 三男の県外入院費の立替

収入761,842円(年間予算9,650,000円/執行率80.2%)

給 与  758,581円
その他      3,261円

今月は育児休業給付金の入金がありました。ありがたいですね。

これから妊娠しようかなと考えている方は、しっかりと育児休業給付金の支給要件(就業規則)を確認しておくことも大事です。

 

育児休業給付金のポイント

  • 育児休業に入る前の2年間に11日以上働いた月が12ヶ月以上あること
  • 雇用保険に加入していること
  • 育児休業後に退職予定がないこと
  • 「育児休業基本給付金の申請書」と「受給資格確認票」の提出が必要(※だいたい会社の給与担当の人がやってくれる)
  • 支給は子どもが1歳になるまで
  • ただし条件によっては延長して2歳まで支給できることも
  • 育児休業開始から6ヶ月は賃金の67%、それ以後は50%
  • 2ヶ月に1回まとめて支給
  • 男性の育児休業にも対応

詳細については、厚労省のHPをご参照いただければと思います。

厚生労働省HP(Q&A~育児休業給付~)

ハレバレちゃん

入社してすぐに妊娠するともらえなかったり、有期雇用契約の方はタイミングや雇用条件によるから気を付けてね!
就業規則って大事なんだよ~

曇ちゃん

支出1,101,102円(年間予算8,077,000円/執行率80.1%)

ハレバレちゃん

ついにドラム式洗濯乾燥機を買いましたー!!!ドンドンパフパフー!!
8月も出費が多かったので、大物以外は節約を意識しました!!

曇ちゃん

食費41,408円(年間予算720,000円/執行率55.1%)

普段よりも食費が抑えられているのですが、自治体のおかげです。節約強化月間。

三男・炎くんも離乳食が始まりました。これが上二人と比べて、全然食べないので正直焦りますが、色々と食材試しています。最初は良い食材(国産だったり添加物みたり)を選んでいるので、食費がかかります。

長男のときほどのやる気が私にないので、ベビーフードもめちゃくちゃ活用しています。

日用品10,899円(年間予算300,000円/執行率87.0%)

特になし。節約強化月間。

趣味・娯楽9,815円(年間予算220,000円/執行率99.6%)

気候も良くなってきたので外遊びに励んでいました。

そして空前の釣りブーム!!!

私は全く釣りは出来ませんし、魚にも詳しくないので完全に曇ちゃんに任せています。曇ちゃん自身も楽しいし、兄ズも楽しいみたいです。(炎くんと私はお留守番)

 

予算もカツカツなので大きな出費は避けたいところですが、子どもたちと楽しめることは全力でやっていきたいと思います。次第!!

交際費7,320円(年間予算765,000円/執行率95.8%)

曇ちゃんの会社がらみでいくつか。



交通費0円

特になし。

衣服・美容8,250円(年間予算130,000円/執行率84.5%)

私の美容院代です。

ハレバレちゃん

育休中にしか出来ない髪型や髪色を楽しんでいます★節約も大事だけど今も楽しむ!

 

注意

楽天ビューティーで3,000円以上の予約をするとSPUが+1倍だったのですが、11月から+0.5倍に改悪します。

健康・医療3,730円(年間予算260,000円/執行率78.1%)

私の病院代です。

炎くんの川崎病の経過観察や陽くん&炎くんの風邪代は助成により無料です。

注意

医療費助成は自治体の制度です。何歳までなのか、無料なのか一部負担なのかは各自治体で大きく差があります。

居住地を決める際にはぜひ調べてみてくださいね。

自動車251,895円(年間予算637,000円/執行率97.7%)

  • ガソリン代(出張代で一部還付)
  • 自動車保険/6,900円(2台分、車両保険なし)
  • 車検代(夫車)

 

車検が約23万円しました。飛び石でフロントガラスに小さな穴が開いてしまったので、実費(保険使わず)で修理をしました。そのせいで車検代がかなり高くなってしまいました。

曇ちゃん

保険を使うと月々の支払が高くなるし判断が難しいところですね…
車の維持管理費高い~~~車社会ツライ~~~

ハレバレちゃん

教養・教育154,996円(年間予算884,000円/執行率86.7%)

  • 小学校費用/6,560円(太)
  • 保育料/53,500円(陽)×2ヶ月分
  • 奨学金返済/15,000円(晴)
  • 習い事(スイミング)/14,960円(太&陽)

 

8月は帰省とコロナ自粛で保育園に1日も行きませんでしたが、8月の保育料は払わなければならないので9月に2ヶ月分支払いました。

仕方ないとは言えもったいない気持ちはあります。

 

陽くん

その分いっぱい遊んだよー☆

 

▼子どもたちの夏休み▼

【子ども3人】コロナ禍の帰省と夏休みの過ごし方【小1と3歳と5ヶ月】

夏休み何する?どこ行く?オススメの過ごし方8選!【小1、幼児】

特別な支出254,456円(年間予算300,000円/執行率122.0%)

ついに共働き家族の強い味方である、ドラム式洗濯乾燥機を買いました!!!

 

 

これは今年の初めから予算に計上していたので問題ありません。計画どおりのお買い物です。むしろ、自治体のプレミアム商品券を使って購入したので5万円ほど得しています。(25万円で30万円分の商品券)

あとは2021年モデルの予約が始まり、2020年モデルが品薄になっているギリギリのタイミングで買えました。結構安く買えたのではないでしょうか。

▼ドラム式洗濯乾燥機の感想記事はコチラ。時短家事サイコー!▼

【5人家族】ドラム式洗濯乾燥機を使ってみた感想!オススメ!【Panasonic】

現金・カード16,000円(年間予算50,000円/執行率503.9%)

WAONチャージとPayPayチャージと使途不明金です。

チャージ分をどのように管理するか来年の検討課題です。

水道光熱費24,166円(年間予算300,000円/執行率69.8%)

  • 電気代/13,510円
  • ガス代/4,562円
  • 水道代/6,094円

水道代がある月です。

まだまだ暑かったですし、曇ちゃんが在宅勤務をしていたので、エアコンはフル稼働していました。9月末に電力会社からマネーフォワード電気に切り替えてみたので、今後が楽しみです。

 

▼電気代の節約になるといいなぁ…費用の見直しはコツコツと▼

【やめました】5人家族ですがマネーフォワード電気に乗り換えてみた

通信費20,556円(年間予算160,000円/執行率80.3%)

  • インターネット代(ケーブル)/11,000円
  • スカパー代/1,749円
  • マネーフォワード代/500円
  • スマホ代(2台)/8,000円

 

上述どおり電気の乗り換えをしたので、マネーフォワードのプレミアム会員代500円を節約することに成功しました。

 

スマホ代は毎月5,000円以内に収まっていますが、8月は炎くんの入院に伴い病室でスマホしすぎて課金代が高くつきました。イオンモバイルは1GBずつ500円で追加課金できるのですが、毎日課金していました…。

炎くん

10日ほど入院していました!なかなか退院許可が下りなかったよ~

 

スマホはイオンモバイルで契約しています。

▼夫婦2人で毎月5,000円以下に抑えられています▼

▼イオンの中に店舗もあります。実際に触れて、店員に聞けるのもオススメ▼

イオンモバイル

住宅費59,455円(年間予算715,000円/執行率74.8%)

家賃補助が27,000円あり、給与に乗っています。

(実質家賃負担額:32,455円/2LDK駐車場2台込み)

税・社会保障92,918円(年間予算1,870,000円/執行率70.0%)

いつもどおりたくさん引かれております。

保険7,947円(年間予算646,000円/執行率11.2%)

夫婦の生命保険です。

 

MEMO

学資保険の年払い(55万円)を支出から振替に変更し、学資保険を「我が家の資産」として管理することにしました。

▼マネーフォワードで学資保険を管理することにしました▼

【資産管理】学資保険をマネーフォワードで管理する方法

その他137,291円(年間予算120,000円/執行率183.0%)

炎くんの県外入院代を振り込んでいます。後日、還付されるということですが一時負担としてもなかなかの金額です。普段、子どもたちの医療費は無料ですのでビックリしちゃいますね。

 

▼生後6ヶ月、川崎病で入院しました▼

川崎病とは?症状や後遺症について0歳5ヶ月の経験談まとめ

ここまでの月別収支~目標は150万貯蓄~

今月は大きな赤字で着地。

年間150万円の貯蓄は達成できるのでしょうか!?!?

 

あと費目の内訳グラフを作ってみました。マネーフォワードから収支データをエクスポートして、エクセルにて再仕訳(関数等で自動化)させています。

支出は細かくてわかりにくいですが、寒色系(緑、青)が固定費で暖色系(赤、黄)が変動費になっています。真ん中の灰色は税金関係、最上部の灰色はその他(使途不明金やふるさと納税、自動車税)です。これから少しずつ分析できればと思っています。

※濃緑が家賃、緑が教育費(学費、習い事)です。

 

特別支出と自動車代が突出しているね!!

曇ちゃん

反省と今後に向けて

9月は約34万円の赤字となりました。

9月トピックス
  1. 妻の育児休業給付金が入金
  2. 自治体のコロナ対応商品券を購入しドラム式洗濯乾燥機をGET
  3. 夫の車検代
  4. 三男の県外入院費の立替

大赤字になるとゲンナリはしますが、ドラム式洗濯乾燥機は元々計画していたもの、車検代も多めに予算は組んであるので、想定内です。入院費の立替も予定では10月には振り込まれるはずなので問題ありません。

 

前もって年間イベントが頭に入っていると大きな出費があっても、慌てることがありません。

元々収入を抑えめにした上で、支出の予算を立てています。小さな積み重ねですが、食費や日用品等は節約を意識して過ごしました。

 

メリハリを大事にしています。

今を楽しむことも大事、未来の自分たちへの投資も大事(洗濯機や車検はこれに当てはまると思っています)です。もっと先の自分たちへの投資は投資信託等も活用しています。

家計管理と資産運用、どちらもやっていくことで地方在住の公務員×会社員の平凡な家庭でも資産形成が出来ると信じてこれからも頑張っていきます。

 

【6人家族】2024年2月家計簿公開!~貯蓄率▲121.4%~【三世代】【5人家族】共働き+子ども3人の2024年1月家計簿公開!~貯蓄率6.4%~【5人家族】30代共働き+子ども3人の2023年10月家計簿公開!~貯蓄率28.1%~

【2021年予算】30代共働き(妊婦)+2児の4人家族の家計簿!~予算の立て方を公開~

川崎病とは?症状や後遺症について0歳5ヶ月の経験談まとめ

夏休み何する?どこ行く?オススメの過ごし方8選!【小1、幼児】

【子ども3人】コロナ禍の帰省と夏休みの過ごし方【小1と3歳と5ヶ月】

【5人家族】ドラム式洗濯乾燥機を使ってみた感想!オススメ!【Panasonic】

【やめました】5人家族ですがマネーフォワード電気に乗り換えてみた

【資産管理】学資保険をマネーフォワードで管理する方法

\応援お願いします/

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA