\給与の内訳について解説/

【子ども3人】コロナ禍の帰省と夏休みの過ごし方【小1と3歳と5ヶ月】

もうすぐ7月も終わります。小1の息子にとって初めての夏休みです。日本の夏は連日35度越えは当たり前の酷暑。そして、今年もコロナ禍のため施設やイベントの制限や制約があります。そんな中で、3男児を育てる育休ワーママのハレバレちゃんの日常生活を綴ります。

我が家の家族構成、タイムスケジュール

  • 長男→小学一年生
  • 次男→年々少、3歳になりました!
  • 三男→生後5カ月【完母】
  • 母→1月から産休(有休追加)、翌年4月復帰予定のワーママ
  • 祖母の容体が良くないため、遠方の実家に母と子ども3人で3週間滞在中

 

祖母は施設に入っているのですが、容体が良くなく年内には一度顔を出すように父から言われておりました。よって、この夏休みを利用して帰省することにしました。

 

▼前回、6月末の我が家の様子です▼

【子ども3人】小1の宿題と3歳トイトレと新生児との育休生活

 

小1・初めての夏休み~宿題は嫌!ずっと遊びたい!!~

太ちゃん

おねしょしちゃうから、朝はだいたい6時半起きだよ☆てへ

小学一年生の長男、初めての夏休みです。

今年は私が育児休業中のため、学童にはお世話になっていません。

 

夏休み前に大量のプリントが配られ、宿題等の課題が出ました。必須のもの、毎日やるもの、を仕訳して実家に持ってきました。そうです、朝顔も車に積んで持って帰ったのです。

 

▼夏休み用のTODOリストです▼

※パワーアップとはいわゆる「夏休みの友」…学校からの学習ドリルのことです。

 

TODOリストの内容

  • ねつ…コロナ禍において毎日の検温が義務付けられています。実家の体温計時間かかる…。
  • みずやり、えさ…朝顔の咲いた数を記録します。家で飼っているカブトムシも車で持ってきたのでお世話します。
  • おんどく…本当は借りてきた図書を読むのでしょうが、長くて断念。復習を兼ねて、国語の教科書を音読中。
  • けいさん…10までの足し算カードと引き算カードを1回ずつ。
  • ぱわーあっぷ…国語ドリルと算数ドリルのこと。好きな算数から取り掛かっています。
  • ちゃれんじ…こどもちゃれんじ(チャレンジタッチ)のこと。
  • にっき…任意ですが、子どもに文章を書かせたいため学校配布にあった【一行日記】を寝る前にやっています。

 

▼チャレンジタッチで先取り学習しています。少しずつ勉強の楽しさを感じてくれると嬉しいです。▼

 

一行日記以外を朝に終わらせてから、遊ぶということにしています。だいたい7時半から取り掛かって、10時前に終わればいいなという状態です。なかなかサクッと終わらない…。小学一年生を指導するって難しいです。

その後、10時すぎから昼前までは家プールをして、昼食。午後から15時前まで遊びに行って、家でおやつ。その後は家あそび。というのがだいたいの一日の流れです。

 

ハレバレちゃん

この「午後あそび」を毎日考えるのが大変!外遊び出来る気温じゃないので、屋内で遊べるところ…

 

~すでに行ったところ~

  • 県や市町が運営する青少年施設
  • 博物館(子ども向けの企画展がやっている場合)
  • 山の方の公園、水場
  • ボーリング

~今後の予定として考えているもの~

  • 映画館(ゼンカイジャーのやつ)
  • イオンタウンや百貨店(子ども向けのイベントをチェックして)
  • おやつ作り、夕食づくり(サンドイッチや餃子包みなど)

ハレバレちゃん

小学低学年のお子さんがいる方、どんな過ごし方しているのか気になる…!!!

 

▼昼間は暑すぎて虫取り禁止にしているので、代わりに図鑑を買いました▼

 

3歳も保育園を休んで夏休み中…

陽くん

トイトレ全然進んでないよっ!!!お母さん放置気味!

先月の記事でトイトレの話をしましたが、夏休みに入り、長男と三男のこともあり、どうにも次男のトイトレまで気が回らず放置気味です。お出かけ前のトイレ、お出かけ先で長男がトイレに行くタイミングでのトイレ、風呂前、寝る前のトイレに行くくらいです。まだおしっこのみです。

次男・陽くんは保育園児なので、本当はお盆の数日だけがお休みで後は預けられるのですが、今回は帰省しているので強制的に夏休みです。

 

陽くんはまだまだ「1時間〇〇円」で遊べるおままごと等が出来る施設(イオンによくあるやつ)や支援センターでも楽しめるのですが、太ちゃんがもうそういうところでは遊んでくれないので、必然的に上の子が楽しめる内容に引っ張られています。下の子の成長が早いってのはそういうことです。

 

▼実家に持ってきたオモチャ。どれも音がめちゃくちゃデカい!!会話やテレビの妨げ必須(笑)▼

 

 

生後5ヶ月の成長~首が座り、寝返りが出来ました~

炎くん

僕はクーラーの効いた部屋で寝ていたいよ!!!

寝返りが!!!出来た!!!!!

…そうです(汗)

 

一番一緒にいるはずなのですが、母は未だに目撃出来ていません。日中は座布団の上に寝ころばせているので若干の段差を利用しているという説もありますが…。

目もしっかり見えるようになってきたので表情も豊かになりましたが、その分、母がいないことにも気づくようになり、よく泣きます。お兄ちゃんたちが周りで騒ぐので日中はだいたい寝不足気味です。夕方ごろから不機嫌になります…。泣いては授乳しているので、暑いことも影響しているのか、ちょっと授乳回数は先月よりも多い気がしますが、毎日慌ただしすぎて記憶がありません。

 

▼きょうだい育児には必須の授乳ケープ!どこでもいつでも授乳しなくちゃいけないのだよ…▼

 

抱っこひもも必須アイテムですね。ようやくおんぶスタイルが出来るようになったので、状況に合わせて外でも家でも抱っこひも使っています。

育休ワーママの日々~大好きなばあちゃんに会いに帰ってきた~

(話が長いし、暗いです。)

 

私の実家は500km以上離れた遠方にあり、GWと年末年始に帰れれば上出来という状態です。私のばあちゃんが現在80代後半なのですが、去年の12月に転倒して足を骨折、そこから脳梗塞が見つかり3ヶ月の入院生活。そのまま終末介護施設に行くことになりました。コロナ禍により病院は面会禁止だったため、去年の年末年始には会えませんでした。

よって、その前の年末年始に会ったのが最後ということで1年半以上会えていませんでした。

介護施設も基本的には面会禁止で荷物の受け渡しときに少し様子が見られる、という状態なのですが、容体が良くないためか急に面会が緩くなりました。(それだけ最期が近いと判断されているということ)父からも「年内には必ず顔を出すこと」と言われていたため、今回、この夏休みを利用して帰省する決断をしました。

自ら発言したり、それこそ自分の気持ちを伝えることはないけれど、こちらからの話には答える状態だが、1年半であまりにも変わってしまっているので覚悟するようにと父から言われていたので、ゆっくりと覚悟をしていたところ、月曜日に急変。会う前に寝たきり状態になってしまいました。胸は上下しているので息をしていることはわかるけれど、目は閉ざされたまま。大きな声で話しかけると一瞬目が開いて、指もピクリとするけれど、すぐに目は虚ろになって閉じてしまう状態。両親は「ばあちゃん、まだ頑張らなあかんねんで」と声をかけるけれど、もう充分頑張っているような気がして私には何も言えませんでした。子どもたち(ばあちゃんにとってはひ孫)を見せてやりたかったし、三男・炎くんを妊娠していることは伝えていたのですが無事出産したことはもうばあちゃんには届いていません。子どもたちにとっても、苦しんで寝ているだけの姿を見せても困るだろうということで会わせていません。長男・太ちゃんだけが辛うじてばあちゃんの存在を認識しているかな…。(次男・陽くんは幼すぎて記憶にない様子)

 

旦那不在で友達も保育園もない実家で子ども三人を見る生活は本当にしんどくて、私のストレスも体力も擦り切れているのですが、ばあちゃんのことを思うと今年が育休で良かったと思っています。

今は少し容体が安定してきたようで、基本的にはずっと寝ているのですが施設の職員が話しかけたときに一言二言だけですが話せたみたいです。私がこっちにいる間に話が出来るといいのですが…。

 

ばあちゃんの件もあり、両親とは「生と死」「老い」について話す機会がグッと増えました。65歳の両親は今は元気に仕事もしていますが、いずれ来る老いについてどうサポートすべきかを考えるときが近づいていると思っています。弟とも話をしたいところですが、コロナ禍のため東京に住む弟には全然会えていません。

まとめ

小学一年生はじめての夏休みはしなくてはいけない宿題への取り組みがなかなか大変です。学童ならば周りの子も勉強しているので、その雰囲気に流されるのでしょうが、家学習だと陽くんと炎くんがいる中なので本人もやる気が起きないのでしょうね。特に陽くんは好きなことしているからいいなと太ちゃんは感じているようです。

実家周辺には私の友達も全然居らず、コロナで予約制イベントは間に合わず、噴水公園の中止など思うように遊べず、毎日何して過ごそうか四苦八苦しています。

それでも、ばあちゃんに会えるときに会っておきたいので、なんとか頑張ってこの夏を乗り切りたいと思います。ブログを書く時間も気力もなかなか起きませんけどね…(笑)

 

 

\応援お願いします/

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA