\給与の内訳について解説/

【2021年5月】30代共働き+3児の5人家族の家計簿公開!~貯蓄率▲44.6%~



ワーママハレバレちゃん家の毎月の家計簿を公開します。

家計簿の公開はだいたい15日頃の公開を予定しています。今月の貯蓄率は▲44.6%でした。

詳しい内訳を公開していきます!

ハレバレちゃん家の家計の目標

年間150万円の貯蓄。

今年はコチラを目標としています。

 

▼目標金額の設定、予算の立て方についてはコチラから▼

【2021年予算】30代共働き(妊婦)+2児の4人家族の家計簿!~予算の立て方を公開~

家族構成等、基本情報

30代共働き、4月より妻育休

小1、2-3歳児(保育園)、0歳児の3兄弟
家は賃貸(家賃補助あり)
車は2台所有
弁当持参
給与は収入ベース(手取りではない)

2021年5月の家計簿まとめ
収入 421,920円 - 支出610,055円 = ▲188,135円
貯蓄率 ▲44.6%

手取りベースだと(ざっくり)

収入 323,385円 - 511,520円 = ▲188,135円

※天引き分に生命保険、職場親睦会費等も含まれています

 

▼家計簿はマネーフォワードMEで管理しています!▼

▼家族が多いほど管理する口座やカード増!有料会員がおススメ

各項目チェック

項目(費目)はマネーフォワードをベースにしています。手入力でやった案件の費目をきちんと次回以降にも覚えてくれますしとても優秀です。PayPayの明細が反映出来ないのが悩みです。

5月トピックス
  1. 育休で妻給与0、収入は夫給与のみ
  2. 自動車税2台分の支払い
  3. 長男次男のスイミング初期費用
  4. 三男の出産内祝い、初節句など

収入421,920円(年間予算9,650,000円/執行率39.7%)

給 与  408,105円
交通費   9,405円(出張精算)
子ども    0円
その他      4,410円

完全に育児休業に入りましたので、妻給与が0円になりました。

育児休業給付金は早ければ6月でしょうか…こればかりは職場の手続きのタイミングによります。なかなか振り込まれずヤキモキする方もいらっしゃるようですね。

 

ハレバレちゃん

育児休業給付金をアテにしないで良いように日ごろから貯蓄しておきましょう

 

支出610,055円(年間予算8,077,000円/執行率42.6%)

ハレバレちゃん

一馬力(片働き)じゃ厳しいね…
子どもへの支出をケチりたくないしね…難しいところ

曇ちゃん

食費51,062円(年間予算720,000円/執行率32.2%)

これでも自治体の多子世帯支援での商品券を使っているおかげで費用は抑えられています。

今月は曇ちゃんが所持している家財布に2万円の補充をしたのでこの額になっています。

日用品44,853円(年間予算300,000円/執行率65.6%)

夫婦共にPayPayチャージをした分を日用品費に計上しました。

趣味・娯楽10,040円(年間予算220,000円/執行率24.0%)

次男・陽くんの3歳のお祝いをしました。

GWでしたがコロナ禍の自粛モードで何も出来ず。地元のゲーセンとボーリングをしたくらいでした。

ちなみにボーリングは太ちゃん、陽ちゃんともにガータレスで楽しく出来ましたよ。あとコロナ禍で行き場がないのか大繁盛でした。

 

陽くん

3歳のお兄ちゃんになったよ!☆

 

交際費51,083円(年間予算765,000円/執行率84.5%)

三男・炎くんの出産内祝い初節句祝いをしました。

出産内祝いはもっと早くやろうと思っていたのですが、なんだかんだと遅くなってしまいました…。このタイミングで以前年賀状をもらっていた方々に出産の報告と共に年賀状辞退の旨を伝えることにしました。

 

ハレバレちゃん

これで年末の年賀状作業とおさらばです!

 



 

交通費0円

県外出張に伴う電車代は雑費の仕事経費に計上しています。(それは後日、交通費の収入になって返ってきます。)

衣服・美容38,126円(年間予算130,000円/執行率51.8%)

美容院に行って、アッシュグリーンのグラデーションに染めてきました。育休中にしか出来ないことの一つとして前からやりたかったので満足です。

 

ハレバレちゃん

鬼滅の刃の時透くんみたいな感じだよ~

 

あとは授乳服っぽくない授乳服をいくつか買いました。

 

 

▼プチプラで可愛いマタニティ&授乳服がたくさんあるのでお世話になっています♪▼

Milk tea

健康・医療13,814円(年間予算260,000円/執行率70.8%)

  • 産後整体1回分
  • コンタクトレンズ代(晴)
  • 風邪代(晴)

 

妊娠中と産後の整体に特化している整体にお世話になっていますが、人気なので月1回しか予約が取れません。でも妊娠中も産後も経過が順調なのは間違いなく整体のおかげです。

妊娠中&産後の腰痛に効果アリ!妊婦整体に行ってみよう

 

あと、コンタクトレンズは楽天で買い回り品でよく買います。マスク社会なのでお目目くらいキラキラお化粧したいです。

 

自動車18,289円(年間予算637,000円/執行率25.2%)

  • ガソリン代(出張代で一部還付)
  • 自動車保険/6,980円(2台分、車両保険なし)

教養・教育127,532円(年間予算884,000円/執行率46.5%)

  • 小学校費用/6,560円+3,700円(太)
  • 保育料/53,500円(陽)
  • 奨学金返済/15,000円(晴)
  • 習い事/41,492円(太+陽)

 

小学校の月謝と絵具セットの購入がありました。

保育園は育児休業に入ったことにより「短時間保育」となり8時~16時までの預かりに変更。保育料は1,000円安くなりました。

 

そして、太&陽コンビはスイミングを始めましたので、その初回分です。子どもへの投資はする!

▼スイミング子どもたちは楽しそう!まずは頑張って顔をつけてね▼

初めての習い事はスイミングで決まり!費用も公開します【小1と3歳】

特別な支出0円(年間予算300,000円/執行率36.0%)

特になし。

現金・カード3,010円(年間予算50,000円/執行率394.0%)

特になし。

水道光熱費29,574円(年間予算300,000円/執行率40.2%)

  • 電気代/8,089円
  • ガス代/9,600円
  • 水道代/11,885円

水道代がある月です。

今月はまぁまぁ抑えられている方だと思います。6月からはもうエアコン稼働しまくっているので恐怖です。

通信費17,762円(年間予算160,000円/執行率41.0%)

  • インターネット代(ケーブル)/11,000円
  • スカパー代/1,749円
  • マネーフォワード代/500円
  • スマホ代(2台)/4,500円

 

スマホはイオンモバイルで契約しています。

▼夫婦2人で毎月5,000円以下に抑えられています▼

▼イオンの中に店舗もあります。実際に触れて、店員に聞けるのもオススメ▼

イオンモバイル

住宅費59,455円(年間予算715,000円/執行率41.6%)

家賃補助が27,000円あり、給与に乗っています。

(実質家賃負担額:32,455円/2LDK駐車場2台込み)

税・社会保障128,819円(年間予算1,870,000円/執行率32.7%)

自動車税を2台分支払いました。

我が家は地方在住のため車必須なのですが、7人乗りのファミリーカーと4人乗りの軽自動車を所有しています。乗用車の方は「PayPay請求書払い」が対応していたので、そちらで払ってみました。軽自動車は現金のみでした。

 

MEMO

最近は税金も色々な決済方法で払えるようになってきました。自治体によってサービスが異なりますので、調べてみて少しでもオトクな方法で支払いましょう!

保険7,947円(年間予算646,000円/執行率6.2%)

夫婦の生命保険です。

 

MEMO

学資保険の年払い(55万円)を支出から振替に変更し、学資保険を「我が家の資産」として管理することにしました。

▼マネーフォワードで学資保険を管理することにしました▼

【資産管理】学資保険をマネーフォワードで管理する方法

その他8,689円(年間予算120,000円/執行率43.7%)

仕事雑費と立替代が入っています。

育休に入ったことで私の親睦会費がなくなりました。(産休中は引かれていたのあまり納得していません…。)

ここまでの月別収支~目標は150万貯蓄~

 

なんとか収支はプラス。コツコツと貯蓄できています。でも収入を見ていると我が家は一馬力じゃ厳しいことがわかります…。

 

 

育休に入ったのだからもう少し支出を減らしなさいってことでしょうか…?毎月右肩上がりのように見える…。

 

 

あと費目の内訳グラフを作ってみました。マネーフォワードから収支データをエクスポートして、エクセルにて再仕訳(関数等で自動化)させています。

支出は細かくてわかりにくいですが、寒色系(緑、青)が固定費で暖色系(赤、黄)が変動費になっています。真ん中の灰色は税金関係、最上部の灰色はその他(使途不明金やふるさと納税、自動車税)です。これから少しずつ分析できればと思っています。

※濃緑が家賃、緑が教育費(学費、習い事)です。

曇ちゃん

一馬力だと固定費の部分だけで5分の4を占めているから厳しいね…

反省と今後に向けて

5月は20万近い赤字となりました。

5月トピックス
  1. 育休で妻給与0、収入は夫給与のみ
  2. 自動車税2台分の支払い
  3. 長男次男のスイミング初期費用
  4. 三男の出産内祝い、初節句など

今月から妻の給与がなくなり、いわゆる一馬力での生活になりました。正直無理だなと感じます。公務員の曇ちゃんの給与が大きく跳ねることはありません。固定費の見直しも一通りやっていますので、支出を見直すとなるとなかなかに痛みを伴う改革になりそうです。幸い、私は育児休業給付金をもらえる権利を持っているので、それがあることで従来の生活をキープできるかなと見ています。

まだまだこれから教育費も老後資金も必要なので、積立投資の手は緩めずにいきます。

がんばります!!!

 

【6人家族】2024年2月家計簿公開!~貯蓄率▲121.4%~【三世代】【5人家族】共働き+子ども3人の2024年1月家計簿公開!~貯蓄率6.4%~【5人家族】30代共働き+子ども3人の2023年10月家計簿公開!~貯蓄率28.1%~

妊娠中&産後の腰痛に効果アリ!妊婦整体に行ってみよう

初めての習い事はスイミングで決まり!費用も公開します【小1と3歳】

【資産管理】学資保険をマネーフォワードで管理する方法

【2021年6月】ジュニアNISAと投資信託の運用実績報告

 

\応援お願いします/

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA