3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。
共働き家庭、ワーママの中で「新・三種の神器」と言えば、洗濯乾燥機、食洗機、ロボット掃除機という話を聞いたことがあるでしょうか。仕事に家事、育児と限られた時間の中でやることがたくさんあるわけですから、少しでも便利家電に助けてもらいましょう。今回は、Panasonicの食洗機についてまとめてみました。
はじめに
今回は、食洗機(食器洗い乾燥機)についてまとめていますが、他の「新・三種の神器」であるドラム式洗濯乾燥機は三男・炎くん育休中(2021年)、ロボット掃除機は次男・陽くん育休復帰時(2019年)に導入しています。
▼ドラム式洗濯乾燥機のレビューはコチラ▼
【5人家族】ドラム式洗濯乾燥機を使ってみた感想!オススメ!【Panasonic】
▼ロボット掃除機(ルンバ)のレビューはコチラ▼
【2LDK】ロボット掃除機(ルンバ)を使ってみた感想!オススメ!【5人家族】
【ハレバレちゃん的、時短家電満足度】
- ドラム式洗濯乾燥機:満足度★★★★★
- 食 器 洗 い 乾 燥 機 :満足度★★★★☆
- ロ ボ ッ ト 掃 除 機 :満足度★★★☆☆
ハレバレちゃん
曇ちゃん
賃貸に住む子育てファミリーならばPanasonicの食洗機一択!
他の家電(冷蔵庫、洗濯機等)は多くのメーカーが発売しているため、性能や値段等比較をしながら決めるかと思います。しかし、食洗機は選択肢はほとんどありません。
①据え置き(卓上)型かビルトインか
賃貸にお住まいの方であれば、ほぼ「据え置き型」一択です。
据え置き(卓上)型というのは、水回りに食洗機の箱を置くことになります。他にはビルトイン型があります。ビルトインはシンク下に備える(はめ込む)ものになります。マイホームやリフォームが可能な住居であれば、ビルトインも検討できますが、賃貸であればキッチンを勝手に変えられないため据え置き型を選択することになります。
②何人分の食器を洗いたいか
5人家族であれば「Panasonic」一択です。
アイリスオーヤマやシロカといったメーカーも食洗機を販売していますが、ファミリータイプ、ましてや5人家族の大容量となってくるとPanasonicのみになります。そして、このタイプになってくるとすべて「分岐水栓」になります。
「分岐水栓」は既存の水道栓から簡易な工事を行い、食洗機へ水を運ぶ道を作ります。もう一つ「タンク式」という工事不要でタンクに入れた水を使用する食洗機もありますが、こちらは容量が少ないため我が家のような大家族には不適です。分岐水栓の工事は自分自身でも出来るようですが、業者に頼んでしまった方がストレスなくできると思います。
ハレバレちゃん
Panasonic-食洗機の取り付け方(水栓タイプのチェック)
というわけで、メーカーや機種選びはこれ以上は掘り下げません。賃貸住みの5人家族はPanasonic一択ということで、ここからは食洗機レビューを行っていきます!
我が家の食洗機は2017年モデルのものになります。最新機能はついていません。ご了承ください。
▼我が家のモデル(2017年)の最新版はこれですかね?▼
5人家族の食洗機タイムスケジュール
フルタイム共働きの我が家の場合のタイムスケジュールを紹介します。
曇ちゃんが残業で遅いときは弁当箱の収納分だけ空けておき、「洗剤はまだ入れていない」アピールのために扉のところに洗剤を置いておきます。
そして弁当箱と夕食食器をセットした後、「乾燥つき」モードで回してもらいます。
ハレバレちゃん
食洗機のコツ、ポイント
- 基本的にはなんでもつっこんでみる
- 注意(予洗い)が必要なものだけ気を付ける
- 洗剤は二種類を使い分ける
我が家で洗えない(洗わない)ため手洗いするもの
- 炊飯釜、内蓋
- 高さのあるお茶ボトル、水筒
- 資源ごみの牛乳パックやトレイ、ペットボトル等
- 夜の部で収まりきらなかった鍋・フライパン等
洗えるけど注意(予洗い)が必要なもの
- カレー、ミートソース、グラタン皿
- 味噌こしや茶こし、ザル類
洗えるもの
- 背が高すぎない水筒
- 弁当や水筒のパッキン
- 赤ちゃんのマグ(ストロー、吸い口)※乳児の哺乳瓶はこの限りでない
基本的にはなんでもつっこみます。炊飯器(さすがにためらう)とお茶ボトル(高さが入らない)以外は入れています。むしろやってみて汚れが取れてない分だけ、手洗いします。
ただ、5人家族の皿類とフライパン両方はなかなか厳しいですね。
カレー、ミートソース、グラタンのふちは予洗い必要です。と言っても私はお湯を出しながら、指や爪でこすりとります。
味噌こし、茶こし、ザルは勢いよく出した水(湯)で予洗いします。(網目についたものが取れずに乾燥されカピカピになる)
フライパンは取っ手の取れるティファールを愛用しています。極力手洗いを避けたいという執念です。取っ手自体も毎回洗っています。
▼2年に1回くらい買い換えています▼
洗剤は二種類を使い分け
- キュキュット
- JOYジェルタブ
キュキュットは日常使い。ワンプッシュ式で計らなくていいので楽チンです。 週末に残量が減っているなと感じたときは、なくなる前に継ぎ足しています。平日の家事負担を少しでもなくそうと必死です。
ハレバレちゃん
JOYジェルタブはフライパンや皿の油汚れが気になるとき、あとは食洗機自体の洗浄をするときに使用します。キュキュットよりも割高なので私の中では特別使いです。
▼キュキュット詰め替えボトルを楽天お買い物マラソンで大量に買いがちです▼
▼洗い残しが気になる人はジェルボールがオススメです▼
食洗機のメリット、お気に入りポイントについて
- 食器洗いの時間が削減された
- 手洗いでは水切りラックには収まりきらないほどの収納力
- 恐らく節水効果があった
- パズル感覚で納めたときの爽快感
- 水筒等の深さがあるもの、おろし器等の洗いにくいものもスッキリ洗える
- 浸け置きしておく洗い桶が不要になった
- 手荒れがなくなった
- 食器を割る確率が減った
- (妊娠中)張り上げたお腹で蛇口が届かなかったので助かった
このようなメリット、お気に入りポイントがありました。
とにかく「収納力」と「洗浄力」に感謝しています。
ハレバレちゃん
食洗機のデメリット、不満、改善要望について
- 据え置き型の場合、場所をとる
- 電源や水の動線確保が必要、そしてその見た目が美しくない
- 皿等を見てどこに入れるかを判断する能力が必要(空間認識能力?)
- 食洗機にピタッと収まらない食器にガッカリする
- 結局手洗いはなくならならず、水切りラックは手放せない
- 包丁置き場に包丁が収まった試しがない
- 終わる時間がパッと見でわからない(改善されてるみたいですね!!)
このくらいでしょうか。
食洗機は大きいのでとにかく場所はとりますね。賃貸だとシンクの隣か、シンク上のカウンターに設置することが多いでしょうか。カウンターの幅が足りなくて継ぎ足ししているケースも見かけます。 買うときもしっかり大きさの確認と電源、排水の動線を確認しましょう。
食洗機設置後の調理スペースも考えておきましょう。家族が多いと野菜切るだけでもスペースが欲しいところ。盛り付けするために皿を置くスペースも欲しいところ。
食洗機にお皿を入れていく作業は、メリットに書いたのと真逆の意見も書いておきます。ちなみに曇ちゃんはどうも組み立てるのが苦手みたいで食洗機作業を嫌がります。嫌すぎるのか時々手洗いしています。私は好きなので、家事分担は8:2くらいで私が担当していますね。(台拭きや子どもの相手を曇ちゃんはしています。)
曇ちゃん
ハレバレちゃん
Panasonic食洗機の最新情報
2021年最新モデルは「NPシリーズ」となっております。2017年からはかなり進化しています。
- (NEW)ボトルホルダー搭載で長筒形状のものがよりキレイに
- (NEW)仕上がりをよくしたいときは「80℃すすぎ」
- ナノイーxでより清潔に
- 汚れレベルで時間の調整が可能、残り時間も見える化
- 「ちょこっとホルダー」で小さなアイテム(シリコンカップ等)も洗える
- 上カゴはリバーシブルになっており用途に合わせて変えられる
ハレバレちゃん
▼性能アップは嬉しいけどお値段もかなりアップしてるのね…(最上位機種は10万円)▼
まとめ
以上、Panasonicの食洗機の感想を書いてきました。一言でいうと「最高!オススメします!」ですね。
5人家族の食器の量ってすごいんですよ。コップも子どもはお茶と牛乳を同時に欲しがって二個使いしたり、小さなスプーンはいくらあっても足りないし…。今はまだ3歳と0歳の分が比較的少ない(小さい)ですが、これからどんどん大きくなることを考えると恐怖です!弁当も今は夫婦二人分ですが、いずれ子どもたちも弁当生活になると思うと…。これからも食洗機にはお世話になること必至です。
台所のスペースはもう少しスッキリして欲しかった(水切りラックを捨てたかった)ですが、ちょっと今の我が家では難しいなと感じています。夜の食洗機をもう一回増やすという家もあるようですが、「食器を片付けて、第二弾をセットする」手間と時間が我が家にはないなと今のところは思っています。
共働きの子育てはとにかく時間が大切です。
家事の効率化・時短はどんどんやっていきたいところです。
空いた時間で子どもと触れ合ったり、一緒に遊んだり、ちょっと自分時間にしたりとメリハリをつけていきたいものです。
▼ドラム式洗濯乾燥機のレビューはコチラ▼
【5人家族】ドラム式洗濯乾燥機を使ってみた感想!オススメ!【Panasonic】
▼ロボット掃除機(ルンバ)のレビューはコチラ▼
【2LDK】ロボット掃除機(ルンバ)を使ってみた感想!オススメ!【5人家族】
▼大きな買い物なので家計管理をして買い物しましょう▼
【6人家族】2024年2月家計簿公開!~貯蓄率▲121.4%~【三世代】【5人家族】共働き+子ども3人の2024年1月家計簿公開!~貯蓄率6.4%~
3人の男の子を育てる5人家族のママ(@tenkiharebare)です。共働きで働きながら、家計管理と資産運用で子どもたちの教育資金や夫婦の老後資金を貯め、選択肢の多い人生を楽しむためにがんばっています。
家計簿の公開、投資の運用方法や運用成績もセキララに公開しています。育児や家事と仕事の両立のアレコレも発信しています。ぜひ、他の記事ものぞいてみてください☆
\応援お願いします/