3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。毎月の家計簿を15日ごろに公開しています。2022年9月の貯蓄率は25.3%の黒字でした。今月もボチボチ貯蓄できました!
以下、詳細を見ていきましょう。
はじめに
ハレバレちゃんのブログの柱から、今回の記事に該当するテーマはコチラです♪
今回の記事のテーマはコチラ
- 【節約】家計管理をしてお金をコツコツ貯めたい
- 【投資】子ども3人の教育費、60歳までの退職を目指すためにお金を増やしたい
- 【共働】子ども3人を育てながら、共働きを両立させたい
- 【挑戦】株で一攫千金、ブログで稼ぐ…本業以外でお金を稼ぐには…?
- 【家族】男の子3人の子育て、旦那や親とのことなど…ハッピーに過ごしたい
「節約」しつつ、家族でパーッと使いつつ、そんな5人家族のリアルをお届けします♪
ハレバレちゃん
ハレバレちゃん家の家計の目標
年間240万円の貯蓄。
2022年はコチラを目標としています。
- 4月から妻フルタイム復帰で収入増
- 出産・車検といった大きな支出は今年ナシ
- 食費・日用品・現金チャージ代で月9.5万円を目指す
- 国内旅行費として50万円計上
ちなみに、、、
2020年は予算230万円、実績440万円。(貯蓄率36%)
2021年は予算150万円、実績230万円。(貯蓄率22%)
ハレバレちゃん
太ちゃん
▼2022年の家計簿予算はコチラです▼
【5人家族】30代共働き+子ども3人の家計簿!2022年予算公開します。
家族構成等、基本情報
30代共働き(フルタイム)
小2、年少、1-2歳児(保育園)の3兄弟
家は賃貸(家賃補助あり)
車は2台所有
夫婦弁当持参
給与は収入ベース(手取りではない)
▼家族構成の変化やライフイベントの把握は家計管理をする上でとても重要です。▼
ライフプランは簡単エクセルでOK!家族の年齢とイベントを確認して楽しい人生を過ごそう
ハレバレちゃん家の9月家計簿まとめ
- スタッドレスタイヤ購入
- 自動車保険の見直し
- お買い物マラソン完走
ハレバレちゃん
2022年9月の家計簿まとめ
収入 792,408円 - 支出 592,217円 =200,191円
貯蓄率 25.3%
手取りベースだと(ざっくり)
収入 614,420円- 支出 414,229円 = 200,191円
※天引き分に生命保険、職場親睦会費等も含まれています
各項目チェック
項目(費目)はマネーフォワードをベースにしています。手入力でやった案件の費目をきちんと次回以降にも覚えてくれますしとても優秀です。PayPay等の明細が反映出来ないのが悩みです。
▼家計簿はマネーフォワードMEで管理しています!▼
▼家族が多いほど管理する口座やカード増!有料会員がおススメ▼
収入792,408円
予算:10,390,000円/累計:79.5%
交通費 1,493円
その他 1,707円
auじぶん銀行の金利特典が入金されています。
- auPAYにauじぶん銀行を連携⇒0.05%上乗せ
- auPAYカード(クレジットカード)をauじぶん銀行で引き落とし⇒0.05%上乗せ
- auじぶん銀行とカブコム証券のマネーコレクト設定⇒0.99%上乗せ
この3つを行うことでauじぶん銀行の普通預金金利が0.2%になるというものです。一般的な銀行の金利は0.001%ですから、その差は歴然です。
普通の金利は半年に1回の支払いかと思いますが、auじぶん銀行は毎月です。用途別に口座を分けていますが、できるだけ集約させて金利特典を受けられるようにしています。
ハレバレちゃん
支出592,217円
ハレバレちゃん
曇ちゃん
食費・日用品・現金カード111,080円(月目標9.5万円)…★
予算:1,140,000円/累計:88.6%
今月は予算内に収まらず。
最寄りのスーパー(鮮度◎、お値段そこそこ)で買い物をすると1万円近くかかるようになってきました。野菜、お魚、お肉、卵…どれも昔よりも高くなったような感じがします。
1週間分の生鮮食品で1万円弱買って、そこにドラッグストアで日配品(牛乳、豆腐、ヨーグルト、パン等)を週2~3日買い足しています。
ハレバレちゃん
曇ちゃん
ハレバレちゃん
あとはお買い物マラソンでオムツや水筒部品(今年買いすぎ)、スタイ等を買いました。
▼Mum2Mumのスタイは吸水性もつくりもしっかりしてて出産祝いにもオススメです▼
趣味・娯楽0円
予算:120,000円/累計:93.6%
まさかの0円!!!(笑)
今月は長男・太ちゃんの学校の友達を家に招くことが3回くらいありました。そのたびに家を大掃除するので、それで週末が終わっていきました。(ロクに掃除しない家なので…)
太ちゃん
ハレバレちゃん
交際費2,610円
予算:480,000円/累計:103.0%
特になし。
交通費0円
予算:70,000円/累計:0%
特になし。
衣服・美容3,300円
予算:144,000円/累計92.4%
楽天お買い物マラソン分です。昔よりもポイント還元率が悪くなっていますが、それでもネットショッピングは便利ですので完走できるときにまとめて買っています。au経済圏も整えていますが、auペイマーケットは全然使いこなせていません。
▼ゆったりしててめちゃくちゃ履き心地よい◎▼
陽くん
▼日本製の革の持ち手カバーを買いました。馴染みます♪▼
太ちゃん
健康・医療6,248円
予算:96,000円/累計:47.8%
ハレバレちゃん愛用のコンタクトレンズを買いました。
メガネが似合わない+マスク生活なのでコンタクトの方がいくらか見た目マシかなと思ってコンタクトをしています。。。
▼私の愛用はコレ♪乾かないしオススメです▼
費用はかかっていませんが、9月は炎くんの川崎病の定期検査と1歳半健診(病院)がありました。いずれも問題なしということで一安心です。
▼川崎病のレポートはこちら(随時更新)▼
子どもの医療費助成は自治体の制度です。何歳までなのか、無料なのか一部負担なのかは各自治体で大きく差があります。
居住地を決める際にはぜひ調べてみてくださいね。
自動車52,189円…★
予算:385,000円/累計:105.8%
- ガソリン代
- 通勤高速代(給与に上乗せ計上)
- 自動車保険/6,800円(2台分、車両保険なし)
自動車保険を見直しました。1年ごとに確認があるのですが、よく眺めていると「運転される方の条件」という項目の年齢が変えられることに気づきました。事故リスクで若年ほど保険料が高くなる設定なのですが、私も曇ちゃんも年齢を重ねたので一番安いプランのみ(35歳以上)で良くなりました。月ベースで370円の減です。年間4,440円の節約です。
曇ちゃん
…これ20歳未満が事故リスク高いってなっていますが、昨今の高齢者の運転事故を鑑みるに新たに高齢者階層作ったらいいのに…(ボソリ)
教養・教育66,070円
予算:1,096,000円/累計:57.0%
- 小学校費用/6,610円(学校)+4,760円(学童)
- 保育料/6,000円(陽)+13,500円(炎)
- 奨学金返済/15,000円(晴)
- 習い事(スイミング)/15,400円(太&陽)
先月指摘したAmazonのkids+はようやく年払いになり一安心です。
水道光熱費39,348円
予算:330,000円/累計:83.7%
- 電気代/21,713円(マネーフォワード電気)
- ガス代/8,175円
- 水道代/9,460円
水道代がある月です。
電気代が増えてきましたが、これは酷暑の影響の範囲かなと思いつつ、マネーフォワード電気の契約を確認したいなと思っています。(行動遅い)
▼電気代の節約になるといいなぁ…費用の見直しはコツコツと▼
【やめました】5人家族ですがマネーフォワード電気に乗り換えてみた
通信費17,499円
予算:161,000円/累計:76.0%
- インターネット代/11,000円(ケーブルテレビ)
- スカパー代/1,749円
- スマホ代(2台)/4,700円(イオンモバイル)
ネット代がある月です。
私のスマホ代が2,000円オーバーの月が増えてきた(主に通話代)ので、ついに日本通信SIMに乗り換えることにしました。思い立ってから、なかなか行動に移せず遅いのですが、やらないよりはマシと自分に言い聞かせています。母ちゃんは日々忙しいのだ…。
▼楽天でスターターパックを買うとオトク☆▼
▼旦那は引き続きイオンモバイルです▼
住宅費59,455円
予算:714,000円/累計:74.9%
家賃補助が27,000円あり、給与に乗っています。
(実質家賃負担額:32,455円/2LDK駐車場2台込み)
税・社会保障158,789円
予算:2,235,000円/累計:56.2%
特になし。
保険7,954円
予算:96,000円/累計:74.1%
夫婦の生命保険です。
▼マネーフォワードで学資保険を管理しています。▼
その他9,045円
予算:138,000円/累計:46.3%
特になし。
特別な支出58,630円…★
予算:785,000円/累計:82.7%
異動の影響で今季はスタッドレスタイヤが必要になりそうだったので、早めに買うことにしました。
スタッドレスタイヤは新作が出始めるのが9~10月、しかも今年は各社値上げを発表していました。
ブリヂストン<BLIZZAK>(2022年9月1日より値上げ)
タイヤは製造した瞬間から劣化するため前年の型落ちよりも新しいものの方がいいらしいですが、気にしないことにしました。また、タイヤ購入は「ディーラー(車屋さん)」「大手カー用品店(イエローハット、オートバックス等)」「タイヤ専門店(タイヤ館、タイヤランド等)」「ネット購入」といくつか選択肢があります。
ド素人目線での気づきをまとめておきます。
スタッドレスタイヤ購入の気づき
- 大手カー用品店はオリジナルタイヤは安いが、タイヤメーカーの純正モノは安くない
- オリジナルタイヤは品質がやはり劣る(性能にこだわらなければ良いが)
- 積雪時期が少ない地域で走行距離が長い方はブリヂストンはオススメしない(性能の違い…詳細は忘れました)
- 上記のように積雪・凍結等、ライフスタイルによってオススメが変わるかもしれない
- タイヤ専門店は日曜日休みのところがある(これで結局見積もりとれませんでした…)
- 地元のカー用品店は安いが店員さんとの相性が気になる(喋りは上手い、見積は紙でくれない、車好きなら楽しいかも)
- ネットは安いらしいが、結局素人にはハードルが高い
- タイヤの値段は私が比較した結果では、中国製の何か<ダンロップ=グッドイヤー<TOYO<ブリヂストンでした
- 見積価格は私が比較した結果では、地元カー用品店<ディーラー<大手カー用品店でした
というわけで選ばれたのは、ディーラーで買うダンロップ(住友ゴム)でした。10日くらいで納品されました。6万円弱ですね。3~5年程で買い替えらしいです。
ハレバレちゃん
ちなみに株主目線では、ブリヂストンが売上3兆円規模で世界でも首位。株価は50万円程度。国内2位が住友ゴム。株価は12万円程度。国内3位が横浜ゴム。株価は23万円程度。国内4位がTOYO。株価は16万円程度。
いずれも高配当(3%超)だが、景気敏感株のため配当の安定性は疑問。チャートの動きはどこも似ている気がする。動きは激しめ。
ここまでの月別収支~目標は240万貯蓄~
年初の目標である240万円の貯蓄はできそうです。
収入が増えるって素晴らしい!(残業代が主なのですが…)
固定費…家賃、学費、習い事、保険、奨学金、光熱水費、通信費
変動費…食費、日用品、娯楽費、交際費、衣服代、医療費、自動車代
特別費…家具家電購入など
税・社会保障費…所得税、住民税、共済年金、健康保険、厚生年金、雇用保険など
費目集計を簡略化して見やすくしてみました。
曇ちゃん
前年・前月の家計簿比較
大きな支出は減っていますが、食費・日用品、水道光熱費といった生活にかかる費用が少しずつ増えている気がします。これは値上げのせいなのか、家族が増え成長しているせいなのか、どっちもなのでしょうね。
この数年は妊娠、産休、育休、仕事復帰を繰り返しながら、現在3人の子どもを育てており、ライフステージが目まぐるしく変化しているため前年比較も単純に比較しにくいところではあります。それでもこうして比較するのも面白いかなと。子どもの成長と共にどのくらいお金がかかるのやら…。
家計簿ブログのご紹介(お休み)
ちょっと見直し中です。
反省と今後に向けて
9月は約20万円の黒字となりました。
- スタッドレスタイヤ購入
- 自動車保険の見直し
- お買い物マラソン完走
今年は投資してもしても全然増えない厳しい年です。それでも資産推移がほぼ横ばいなのは、家計管理でお金が貯められているおかげです。投資はあくまでも生活の余力部分でやりたいと思っているので、基本は家計管理です。特に我が家みたいに一般的な家庭の場合はですね。
大きな買い物をするときは出来るかぎりの検討をする。ただし共働き+育児のため、労力はあまりかけすぎないことも大事。
固定費は時々見直しをする。行動は早いに越したことはないけれど、ゆっくりでも”やる”ことが大事。
かっこよくないですが、我が家はこんな感じで家計管理をしています。皆さんも出来る範囲でやっていきましょう。
【5人家族】30代共働き+子ども3人の家計簿!2022年予算公開します。
ライフプランは簡単エクセルでOK!家族の年齢とイベントを確認して楽しい人生を過ごそう
川崎病とは?症状や後遺症について0歳5ヶ月の経験談まとめ
【やめました】5人家族ですがマネーフォワード電気に乗り換えてみた
\応援お願いします/