\給与の内訳について解説/

【2021年10月】30代共働き+3児の5人家族の家計簿公開!~貯蓄率27.2%~



ワーママハレバレちゃん家の毎月の家計簿を公開します。

家計簿の公開はだいたい15日頃の公開を予定しています。今月の貯蓄率は27.2%という黒字でした。

詳しい内訳を公開していきます!

ハレバレちゃん家の家計の目標

年間150万円の貯蓄。

今年はコチラを目標としています。

 

▼目標金額の設定、予算の立て方についてはコチラから▼

【2021年予算】30代共働き(妊婦)+2児の4人家族の家計簿!~予算の立て方を公開~

家族構成等、基本情報

30代共働き、4月より妻育休
小1、2-3歳児(保育園)、0歳児の3兄弟
家は賃貸(家賃補助あり)
車は2台所有
夫婦弁当持参
給与は収入ベース(手取りではない)

2021年10月の家計簿まとめ
収入 689,290円 - 支出502,038円 = 187,252円
貯蓄率 27.2%

手取りベースだと(ざっくり)

収入 574,936円 - 支出 387,684円 = 187,252円

※天引き分に生命保険、職場親睦会費等も含まれています

 

▼家計簿はマネーフォワードMEで管理しています!▼

▼家族が多いほど管理する口座やカード増!有料会員がおススメ

各項目チェック

項目(費目)はマネーフォワードをベースにしています。手入力でやった案件の費目をきちんと次回以降にも覚えてくれますしとても優秀です。PayPayの明細が反映出来ないのが悩みです。

 

10月トピックス
  1. 三人分の児童手当が入金
  2. 三男の県外医療費立替分が入金

収入689,290円(年間予算9,650,000円/執行率87.3%)

給 与  451,907円
交通費    5,280円(出張精算)
子ども  140,000円
その他     92,103円

8月に県外入院をしていた三男・炎くんの医療費が還付されました。個室代5万円弱は実費です…。

 

▼川崎病になりました▼

川崎病とは?症状や後遺症について0歳5ヶ月の経験談まとめ

 

炎くん

とりあえず経過良好です!!
生活リズムも機嫌もグダグダだったから個室以外考えられなかったです…

ハレバレちゃん

 

あとは、10月は児童手当の支給月です。

長男:10,000円×4ヶ月分=40,000円

次男:10,000円×4ヶ月分=40,000円

三男:15,000円×4ヶ月分=60,000円

 

合計:140,000円

POINT

児童手当は3歳になると15,000円から10,000円に減額されます。

内閣府―児童手当制度のご案内

ハレバレちゃん

児童手当もただいま炎上中の10万円バラマキ政策でも「所得制限」の話題が出てました。もう少し子育て世代がやる気起きるような制度にならないのかなぁ…
地方公務員×会社員の我が家、個人では退職まで所得制限の年収に届くことないけどね(苦笑)

曇ちゃん

支出502,038円(年間予算8,077,000円/執行率86.3%)

ハレバレちゃん

質素に生活しているつもりでもお金はかかります…
子どもたちが大きくなるにつれてどうなっていくのかな…

曇ちゃん

食費46,164円(年間予算720,000円/執行率61.5%)

家族みんなよく食べるので、食費はチマチマと節約しています。野菜の値段が結構上下するので、その時安い食材を選んだり、地元農家さんのものを選んだりしています。

 

最近、ようやく葉物野菜も安くなってきたので鍋が出来ます。

日用品20,343円(年間予算300,000円/執行率93.8%)

楽天お買い物マラソンで色々と購入しました。

 

シャンプー等の詰め替えの手間を省き、容器を失くしました!結構いい感じです。詰め替えパックの形によって使えない場合があるので、そこだけ注意です。

 

趣味・娯楽19,348円(年間予算220,000円/執行率108.4%)

コロナも落ち着き色々とイベントが開催されだしたので、子育て世帯としては嬉しい限りです。もちろんどこでも「マスク」は必要ですが…。

 

  • 電車でおでかけ(切符が嬉しい!)
  • 釣り(エサをケチりすぎるのは良くない)
  • 食べ物マルシェ(信じられないくらい買ってしまう)
  • 道の駅で遊ぶ(最近の道の駅はオシャレ)

 

子どもたちは油断すると「ゲーム!ゲーム!テレビ!テレビ!」なので(特に長男)、外遊びを色々と提案しています。

交際費200円(年間予算765,000円/執行率95.9%)

子どもたちのお手伝いに伴うおこづかいです。風呂掃除をやってくれました。(1回50円)



交通費0円

特になし。

衣服・美容12,669円(年間予算130,000円/執行率94.2%)

楽天お買い物マラソンで子どものズボン、私の靴下などを買いました。

 

5本指ソックスにハマりました。ムレなくて快適です。

 

健康・医療11,504円(年間予算260,000円/執行率82.5%)

私のコンタクト代と曇ちゃんの歯医者代です。曇ちゃん、またしても虫歯でしばらく歯医者通いです。

 

ハレバレちゃん

歯を大切にね!

 

炎くんの川崎病の経過観察や7ヶ月健診は助成により無料です。

注意

医療費助成は自治体の制度です。何歳までなのか、無料なのか一部負担なのかは各自治体で大きく差があります。

居住地を決める際にはぜひ調べてみてくださいね。

自動車22,457円(年間予算637,000円/執行率101.2%)

  • ガソリン代(出張代で一部還付)
  • 自動車保険/6,900円(2台分、車両保険なし)

教養・教育110,679円(年間予算884,000円/執行率99.2%)

  • 小学校費用/6,560円(太)
  • 保育料/53,500円(陽)
  • 奨学金返済/15,000円(晴)
  • 習い事(スイミング)/14,960円(太&陽)

 

これ以外には春に少しだけ着た長袖の制服が苦しいと言うので、長男・太ちゃんの制服を買いなおしました。やっぱり安物はデザイン面でもイマイチだと反省…。

特別な支出11,530円(年間予算300,000円/執行率125.8%)

楽天お買い物マラソンでハンディクリーナーとPC用マウスを買いました。

 

▼トラックボールマウスが好きなんです▼

 

現金・カード46,500円(年間予算50,000円/執行率596.9%)

WAONチャージとPayPayチャージと旦那に渡している家族用財布の補充です。

食費や日用品の費目が少なく見えてもここがかさんでいるので、ちっとも節約にはなっていません。

 

チャージ分をどのように管理するか来年の検討課題です。

水道光熱費21,344円(年間予算300,000円/執行率76.9%)

  • 電気代/12,643円
  • ガス代/8,701円
  • 水道代/なし

水道代がない月です。

 

電気の契約を変更しましたが、まだ反映されていないようです。来月からですかね。

 

▼電気代の節約になるといいなぁ…費用の見直しはコツコツと▼

【やめました】5人家族ですがマネーフォワード電気に乗り換えてみた

通信費5,491円(年間予算160,000円/執行率83.7%)

  • インターネット代(ケーブル)/なし
  • スカパー代/1,749円
  • スマホ代(2台)/3,700円

 

スマホはイオンモバイルで契約しています。

▼夫婦2人で毎月5,000円以下に抑えられています▼

▼イオンの中に店舗もあります。実際に触れて、店員に聞けるのもオススメ▼

イオンモバイル

住宅費59,455円(年間予算715,000円/執行率83.7%)

家賃補助が27,000円あり、給与に乗っています。

(実質家賃負担額:32,455円/2LDK駐車場2台込み)

税・社会保障97,938円(年間予算1,870,000円/執行率75.2%)

いつもどおりたくさん引かれております。

保険7,947円(年間予算646,000円/執行率12.5%)

夫婦の生命保険です。

 

MEMO

学資保険の年払い(55万円)を支出から振替に変更し、学資保険を「我が家の資産」として管理することにしました。

▼マネーフォワードで学資保険を管理することにしました▼

【資産管理】学資保険をマネーフォワードで管理する方法

その他8,469円(年間予算120,000円/執行率190.0%)

仕事雑費です。

ここまでの月別収支~目標は150万貯蓄~

久しぶりの黒字です。

予定では11月も12月も黒字着地なので、目標の150万円貯蓄は達成できそうです。

200万円までいけるかな?

 

固定費…家賃、学費、習い事、保険、奨学金、光熱水費、通信費

変動費…食費、日用品、娯楽費、交際費、衣服代、医療費、自動車代

特別費…家具家電購入など

税・社会保障費…所得税、住民税、共済年金、健康保険、厚生年金、雇用保険など

費目集計を簡略化して見やすくしてみました。

今年は特別費を家具家電購入のみにしていますが、来年からは見直してみます。車検や大型旅行は特別費で管理する予定です。

 

ハレバレちゃん

1月の変動費が突出しているのも小遣い年俸制だからです

反省と今後に向けて

10月は約19万円の黒字となりました。

10月トピックス
  1. 三人分の児童手当が入金
  2. 三男の県外医療費立替分が入金

大きな出費もなく生活が出来たかなと思います。そろそろ今年の反省や改善点を踏まえて、来年のことを考える季節です。マネーフォワードの家計簿に助けられながら、家計管理もできています。

 

家計管理と資産運用、どちらもやっていくことで地方在住の公務員×会社員の平凡な家庭でも資産形成が出来ると信じてこれからも頑張っていきます。

 

【6人家族】2024年2月家計簿公開!~貯蓄率▲121.4%~【三世代】【5人家族】共働き+子ども3人の2024年1月家計簿公開!~貯蓄率6.4%~【5人家族】30代共働き+子ども3人の2023年10月家計簿公開!~貯蓄率28.1%~

【2021年予算】30代共働き(妊婦)+2児の4人家族の家計簿!~予算の立て方を公開~

川崎病とは?症状や後遺症について0歳5ヶ月の経験談まとめ

【やめました】5人家族ですがマネーフォワード電気に乗り換えてみた

【資産管理】学資保険をマネーフォワードで管理する方法

\応援お願いします/

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA