記録的に早い梅雨入りとコロナ再拡大による緊急事態宣言が発令され、おうちじかんが増えている家庭も多いかと思います。今回は、子どもと楽しくおうちじかんを過ごすための一つとして「子どもクッキング」を紹介します。2歳から出来る簡単なクッキングもありますので、ぜひご参考ください!
おうちじかんに子どもクッキングがおススメの理由
休日や休校等でおうちじかんが長い上に、天気もイマイチで公園にも行けない…。オモチャやゲームを色々としていても時間が余る…。なんだか子どもも飽きてる?子どもと何か楽しいことをしたい。
そして、雨の中では外食する気になれない、コロナで飲食店も自粛モード。ママパパは、朝ごはん作って、また昼ごはん作って、また夜ごはん作って…ごはん作ってばかりだな?と飽き飽き。
そんな家族にオススメなのが「子どもクッキング」です。
- 準備から食べるまで時間がそれなりにかかるので、時間つぶしになる
- 子どもの体験、経験になる
- 自分で作った料理はなんだかいつもより食いつきがいい(気がする)
- ごはんを作るめんどくささから解放される(…かは微妙)
以下では具体的な料理を紹介していきます!簡単なものばかりですので料理苦手な方も安心してください!
ハレバレちゃん
ホットサンド(サンドイッチ)
材 料
- 食パン(激安4枚切りを半分にしています)
- ゆでたまご
- ハム
- チーズ
- ツナ(サンドイッチならキュウリも)
- バナナ
- マヨネーズ
※ホットサンドの場合→板チョコ
※サンドイッチの場合→生クリーム、イチゴなどフルーツ
遅めの朝ごはんや、お昼ごはんにオススメのサンドイッチです。ホットサンドメーカーがあれば、焼いちゃいましょう。
太ちゃん
- パンの耳をカットする
- ゆでたまごの殻をむく
- ゆでたまごを潰す
- キュウリを切る
- マヨネーズまたはマーガリン(バター)をパンに塗る
- お好みの材料を挟む
陽くん
- たまごやツナをマヨネーズで和える(混ぜる)
- バナナの皮をむく、イチゴのヘタを取る
- フルーツを切る
- お好みの材料を挟む
お互いの「やりたい!!!!」を上手く尊重させながら進めます。
フルーツは柔らかいので2~3歳児であれば子ども用包丁で切ることが出来ます。
↓以前、我が家でやったホットサンドの画像です↓
↓続いて、我が家でやったサンドイッチの画像です↓
ピザ
材 料
- ピザ生地(※)
- ゆでたまご
- ハム
- ウインナー
- 海鮮モノやお肉系をお好みで
- バナナ、マシュマロ(スイーツピザ)
- ケチャップ、ピザチーズ
※ピザ生地は、「粉から作る」「形成されていない市販生地」「形成された市販生地」と3パターンあります。ピザ生地を作るのはそんなに難しくないですが、我が家は材料を持ち合わせていなかったので「形成されていない市販生地」で作りました。
太ちゃん
- ゆでたまごの殻をむく
- ウインナーを切る
- (エビの殻をむく)←やらせてませんが出来ると思います。
- 生地を伸ばす
- 生地にトッピングする
陽くん
- ハムをちぎる
- バナナの皮をむく、イチゴのヘタを取る(スイーツピザ)
- フルーツを切る
- 生地を伸ばす(親と一緒に)
- 生地にトッピングする
↓我が家でやったピザの画像です↓
ケーキ
材 料
- スポンジケーキ(市販)
- ホイップ済み生クリーム
- お好みのフルーツ
- お好みのお菓子
- チョコチップ、カラースプレー、コーンフレークなどトッピング
「ケーキ!?すごい!!」と思った方、ごめんなさい。
ただトッピングするだけでした。誰でも出来ます。
↓我が家でやったケーキの画像です↓
これの派生メニューとして「パフェ」というものがあります。スポンジケーキの代わりにアイスクリームを用意するだけです。
もう少し頑張りたい方は「クレープ」というものもあります。クレープ生地はママパパが頑張って焼いてください。薄く焼くの難しいですが…。
まとめ
今回は、ホットサンド、サンドイッチ、ピザ、ケーキと4品の紹介をしました。ここまで読んだ方はお気づきかと思いますが、材料はほぼ同じです。ベースを変えているだけです。
それでも子どものテンションはあげあげですので問題ありません。
ちなみに、家の中で敷物を敷いて食べるだけでもテンションあげあげになるのでオススメしておきます。
何歳まで楽しんでくれるかわかりませんが、梅雨時期やそしてコロナでなんだか暗い気分になりがちですが「食を楽しむ」ことって家族の笑顔に繋がると思っているので、前向きに今を楽しんでいきましょう!
\応援お願いします/