主婦投資家、ワーママ投資家の端くれであるハレバレちゃんが結婚前に貯めたお金(個人資産)で運用している株式を2022年5月28日現在の保有銘柄および損益をすべて公開します。
ハレバレちゃん(個人資産)の投資目的
- テンバガーを経験したい
- 優待を楽しみたい
- 色々な投資を試みながら、いずれは子どもたちに投資を教えたい
- 趣味
※結婚前の資産とお小遣いが原資です。生活に必要なお金は家の財布から出していますので、すべて余剰資金です。
※お金がなくなったら、子どもたちと全力で砂遊びでもして過ごします。
投資目的別に証券口座を分けて管理をオススメします
ハレバレちゃんの場合、下記のように分けています。
- 外国株→住信SBI銀行で外貨購入、SBI証券にて運用
- NISA(日本株)→SBI証券にて運用(新規買付しない)
- キャピタル目的(日本株)→SBI証券にて運用
- 優待目的(日本株)→楽天証券にて運用
長期保有を目的とする優待を楽天証券で運用しています。私はずっとSBI証券をメインに使っているので、操作や画面もSBI証券のほうが馴染みがあります。よって、簡単にトレードできないようにあえて優待銘柄を楽天証券で運用しています。
そして楽天証券で購入した分をSBI証券のポートフォリオに追加し、普段は値動きやニュースをチェックしています。
▼「一般預り」のところに追加できるので、一画面で自分の資産を把握できます▼
保有銘柄一覧
2022年5月28日終値です。
ハレバレちゃん
国内株式(現物/特定預り)合計
含み損益 ▲139,150円
損益(%) ▲11.47%
旅行関連の旅工房と近畿ツーリストを買いました。テーマ株です。
短期でちょっと買ってみたのですが、いい感じに上げています。
が!しかし、旅工房は27日に増資発表しました。正直内容理解しきれてないけど、よくない情報でした…。GOTO不正やGOTO除外も財務よくないのもわかっていたのではじめから短期のつもりでしたが、嫌な週末になりました。
そして長期目線のモーニングスターと明豊ファシリティワークスは相変わらず低迷中です。かといって買い増しするかって言われるとなかなかそれも出来ずというところです。
そして昨今の株主優待廃止ラッシュにビビっており、優待株売りたい気持ちが湧いては含み損の大きさにゲンナリしています。
相変わらず冴えない状況が続いています。
▼一番大事なルールは定めたルールを守ることですが、まぁ守れてないよね▼
国内株式(現物/NISA預り)合計
含み損益 ▲764,600円
損益(%) ▲36.95%
久しぶりにこの1ヶ月は3銘柄とも上げました。
キヤノンは強いですね。あともう少し…いや少しじゃないですけど、頑張って~!!!6月の配当権利日までに含み損なくならないかな~~~~~。あと1,000円ってまだまだですね(笑)
ポーラ・オルビスホールディングスもいよいよマスク不要の議論でちょっと盛り上がってきましたかね?
損益通算は損をした商品と儲かった商品とを差し引きして税金の計算をすることが出来る制度。繰越控除は去年損をして、今年儲かった場合に、去年の損をした分を差し引きして税金の計算をすることが出来る制度。(ざっくりとした説明)
しかし、NISAではこれらの制度が使えません。よって損したまま売却するとその損した額は救われることはありません。
外国株式(現物/NISA預り)合計
含み損益 ▲$84.05
損益(%) ▲3.79%
※ドル円 126.80(4月25日時点/先月128.55)
米国株は依然持っていたマイクロソフトが欲しいと思いつつもあまりにもアップダウンが激しすぎて見ているだけです。
大きく値を下げたときに何を買っていいかわからない!!!と思ってETFを買いました。
VTIはアメリカ全部で人気がありますが、GAFAM等のグロース銘柄の影響が大きいため慎重に買っています。一方のVYMは個別にも持っていますがPGやBAC等のバリュー株が多く、今買うならVTIよりもVYMが優先かなと思い買っています。
現在の含み損のほとんどはスタバです。スタバァ…。
外貨について、住信SBIネット銀行から手数料改定のお知らせがありました。
◯外貨普通預金、外貨定期預金については、4銭から6銭
◯外貨積立預金については、2銭から3銭
◯米ドル以外の外貨についても改定アリ(豪ドルとか手数料値下げのものもあります。)
◯変更は2022年7月25日から
それでもまだまだ安いですけどね!SBI証券と連動して使っている方が多いでしょうから、今後もチェックしていきましょう。
住信SBIネット銀行のお知らせを貼っておきます。
買付余力と現金比率について
買付余力 1,480,256円
合 計 4,129,703円(先月比+36,734円)
現金比率 35.84%(先月比▲8.89)
ちょっとだけ増えていますが、これくらいは1日で変わります。
2022年5月の取引・配当金・優待・貸株は?
- 旅工房と近畿ツーリスト、VTIとVYMを新規購入
- あさひの優待が到着
- 貸株入金は17円
仕事も育児もしんどすぎて株はテキトーになっているのが正直なところです。
持ち株の決算発表やニュースさえもロクに読めていないので、個別投資はやっぱり趣味か仕事のどちらかじゃないと務まりませんね…。
2022年の運用成績・資産推移
※日経平均株価およびダウ平均株価は第3金曜日の終値です。(この記事が原則第4月曜日の更新のため。)
↑
ここまでまとめて5月は21日に締めるべきだったことに気づきました。一週間後ろにズレてしまいました。
ダウがずるずる下げている割には日経は持ちこたえているような気がしますが、これはどういうことなのでしょうか。日本が明るい気はしませんが、急激な円安が影響しているのでしょうか。
まとめ
先月に引き続き個別株へのモチベーションは低めです。
買うにしろ売るにしろ思慮が浅いんですよね。これも仕事と育児で疲れているせいかもしれません(?)
とりあえず毎月の報告ということで記事は作成していますが、なかなか有意義な情報を載せるには至らず申し訳ありません。
ハレバレちゃん
曇ちゃん
【2024年8月】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!【2023年11月】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
\応援お願いします/