\給与の内訳について解説/

【2022年1月】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!

主婦投資家、ワーママ投資家の端くれであるハレバレちゃんが結婚前に貯めたお金(個人資産)で運用している株式を2022年1月22日現在の保有銘柄および損益をすべて公開します。

ハレバレちゃん(個人資産)の投資目的

  • テンバガーを経験したい
  • 優待を楽しみたい
  • 色々な投資を試みながら、いずれは子どもたちに投資を教えたい
  • 趣味

結婚前の資産お小遣いが原資です。生活に必要なお金は家の財布から出していますので、すべて余剰資金です。

※お金がなくなったら、子どもたちと全力で砂遊びでもして過ごします。

投資目的別に証券口座を分けて管理をオススメします

  • NISA(外国株)→住信SBI銀行で外貨購入、SBI証券にて運用
  • NISA(日本株)→SBI証券にて運用(新規買付しない)
  • キャピタル目的(日本株)→SBI証券にて運用
  • 優待目的(日本株)→楽天証券にて運用

長期保有を目的とする優待を楽天証券で運用しています。私はずっとSBI証券をメインに使っているので、操作や画面もSBI証券のほうが馴染みがあります。よって、簡単にトレードできないようにあえて優待銘柄を楽天証券で運用しています。

 

そして楽天証券で購入した分をSBI証券のポートフォリオに追加し、普段は値動きやニュースをチェックしています。

 

▼「一般預り」のところに追加できるので、一画面で自分の資産を把握できます▼

 

保有銘柄一覧

2022年1月22日終値です。

 

ハレバレちゃん

あれ?心中してたあの銘柄がない!?!?!?

国内株式(現物/特定預り)合計

評価額  941,060円
含み損益 ▲37,810円
損益(%) ▲3.86%

シンクロ・フードを損切りしました(大泣き)

去年、勝つために投資のマイルールを定めました。私は小型成長株投資をしているので、損切りラインをかなり広くとっています。しかしオミクロン株拡大で飲食業界関連銘柄であるシンクロ・フードは大打撃を受け、ついに損切りラインである20%を突破したため、損切りしました。

ただ、飲食業界はダメージを受けていますが、求人数が減らないことやこの企業の財務や事業を評価しているので、また買うかもしれません。

あとは少しずつ恐怖指数と連動しているVIXを買い、モーニングスターを少しずつ拾っています。

 

ハレバレちゃん

優待目的銘柄は完全に冬眠に入りました…Zzz

 

▼一番大事なルールは定めたルールを守ること!!▼

【ワーママ】投資のマイルールを考えてみた

国内株式(現物/NISA預り)合計

評価額  1,325,350円
含み損益 ▲744,150円
損益(%) ▲35.96%

ポーラ・オルビスホールディングスがひどすぎて優待100年分欲しいレベルです。

年初来安値をひたすら更新しています。

 

MEMO

損益通算は損をした商品と儲かった商品とを差し引きして税金の計算をすることが出来る制度。繰越控除は去年損をして、今年儲かった場合に、去年の損をした分を差し引きして税金の計算をすることが出来る制度。(ざっくりとした説明)

しかし、NISAではこれらの制度が使えません。よって損したまま売却するとその損した額は救われることはありません。



外国株式(現物/NISA預り)合計

評価額  $3,374.75
含み損益  $132.17
損益(%) 4.08%
※ドル円 113.87(1月21日時点/先月114.88)

米国株だけは高みの見物だと思っていたら、なかなかの下落にダメージを受けています。

この数年爆上げ・簡単・ウハウハ相場だったハイグロ(ハイパーグロース)株の試練の時みたいです。当然、米国株投資を始めたのが遅い私は最後尾の高値掴みに近いので、もう戦々恐々としています。

 

ハレバレちゃん

マイクロソフト拾いたいけど、どこで拾うか考えあぐねています…

 

買付余力と現金比率について

保有額(評価額)  2,650,693円
買付余力        1,590,643円
合  計      4,241,336円(先月比▲67,657円) 
現金比率        37.50%(先月比+17.31)

先月10万円出金しましたが、今月15万円入金しました。

PFのメインだったシンクロ・フードを売ったので、現金比率が増えています。

2022年1月の取引・配当金・優待・貸株は?

  • VIX、モーニングスター、SBUXを買い増し
  • シンクロ・フードを損切り
  • 学研の優待で頼んだ図鑑が到着
  • 貸株入金は98円

学研の優待を初取得しました。

オンラインショップで使える2,000円分のクーポンです。我が家はこの優待で学研の図鑑を集めるつもりだったので差額を支払ってGETしました。

 

▼釣り好きの太ちゃんが選んだのは「魚」でした~▼

 

太ちゃん

「動物」「昆虫」に続いて3冊目の図鑑です!
優待、マジで癒しだわ…

ハレバレちゃん

2022年の運用成績・資産推移

 

※日経平均株価は第3金曜日の終値です。(この記事が第4月曜日の更新のため。)

 

年初からマイナススタートでテンションはすでに低いです。

 

まとめ

2022年厳しい幕開けなのはきっと私だけじゃないはず。

株ツライ皆さん、ここにも株ツライ芸人がいます。ひとりじゃないよ。私のPFでも見て笑ってください。

 

まぁ冬眠・気絶している銘柄(NISA、優待)もありますが、きちんと損切りもしながら次に向けて前を向いているつもりです。

買い時がいつなのか正直皆目見当もついていませんが、監視銘柄リストの業績やチャートを確認しています。焦らずにいけたらいいなと思いつつも今年こそ爆益したいという野望と葛藤しています。

 

▼これからのテーマを勉強するために購入▼

 

▼有名なピーターリンチ氏の投資をちょっとでも理解したくて漫画版を購入。

ただ想像以上に文章が多くてなかなか進みません…。▼

 

 

ハレバレちゃん

個別株投資は趣味に近いです。私は資産形成をするならば投資信託をオススメしていますよ!!(これは本当)
投資は自己責任。色々な投資方法があるので、ちゃんと調べて投資してくださいね

曇ちゃん

 

 

【ワーママ】投資のマイルールを考えてみた

【2024年10月】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!【2024年9月】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!

 

\応援お願いします/

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA