先日、家族資産で高配当株への投資をしようと行動を開始しました。
乱高下する株、日経がダウと連動しない不思議、コロナの終息はいつなのか、経済の実態はいかほどなのか、未来のことは誰にもわかりません。それでも30代夫婦が老後に向けての資産形成をするにはここは立ち向かうとき!と思っています。
具体的な銘柄抽出方法も記載していますのでご参考になれば幸いです。
第一回家族会議についてはコチラから
【高配当】暴落相場だから高配当株投資を始めたい!~第一回・家族会議~
第一回家族会議では以下の話をしています。
- 我が家の家族資産のおさらい(資産状況の確認)
- 生活防衛資金の確認、今回の投資額の決定
- 参考ブログの紹介(こびと株様、おさいふプラス様)
※第一回では高配当株投資を行うにあたり、前提・考え方を記しています。家族構成・資産構成等は当然人それぞれです。あくまでも我が家ではこのような投資をしていきたいということです。
今後のスケジュール
- 高配当株投資への意思の確認
- お互いに投資したい銘柄を選定する(1週間後)←今回です。
- お互いのプレゼンの元、投資先を決める
- 然るべき口座に資金を移す
- 日経のボーダーに合わせて淡々と買い進める
上記スケジュールを立ててみました!
今回はこの2番目にあたる銘柄選定について書いていきます。
ハレバレちゃん的☆500万の高配当ポートフォリオの作り方
これが各自に出された課題でした。これがいざとなるとなかなかに難しい。Twitterやブログでも高配当株投資をしている方はいらっしゃいますが、考え方も判断も当然に様々。
素人投資家ハレバレちゃんの選定プロセスを以下記しておきます。
1. SBI証券のスクリーニング機能を使用
2. 主な条件を入力
3. 業種別にピックアップ
4. フィーリング
※特定の銘柄を推奨するわけではありません。あくまでも我が家の場合として記載しています。投資は自己責任でお願いします。
SBI証券のスクリーニング機能を使用
今回はSBI証券のスクリーニング機能を使いました。いつからかすごく見やすくなりましたね。スマホで見ることを意識した視的なものになりました。
おすすめスクリーナーに「高配当銘柄(配当利回り3%以上、時価総額100億円以上)」というのがありましたが、無視してオリジナル条件を入れていきます。
主な条件を入力
私の場合は以下条件を入れました。
投資金額:50万円以下
配当利回り:3%以上
自己資本比率:50%以上
ROE:0%以上
PER:20%以下
投資金額は全部で500万円ですから、分散するためにも1銘柄で株価が高いもの(値嵩株)は選べません。
配当利回りは今の株安で5~6%以上の高配当もゴロゴロいますが、あくまでも健全な企業を探したいので3%以上に設定。
自己資本比率、ROE、PERは私が投資を始めた18歳の時に読んだ本(確か…。)にあった項目で今もなお刷り込まれています。
自己資本比率は今のように業績悪化が見込まれる状況でも踏ん張れる「体力」と思っています。もちろんこれは業種によって違うので、この条件をかけたことにより高配当株で有名なリース業界は弾かれることになりました…。業種別に適切な自己資本比率を設定して検索するとよりよいかもしれません。(割愛しちゃいましたけど…。)
ROE(自己資本利益率)は経営効率を測るもの。自分の資本金で利益をどれくらい稼いでいるか。
PER(株価収益率)は今の株価が割安なのか、利益に対して株価が高すぎないかをチェックするもの。
これでだいたい250銘柄くらいです。(多い!!)
業種別にピックアップ
今は乱高下が激しくコロナショックかはたまたコロナ恐慌と呼ばれるかわかりませんが、そんな暴落相場です。
そんなときは全銘柄下げの方向ですが、それでも強い業種、銘柄があります。
ディフェンシブ銘柄です。
景気動向に業績が左右されにくい銘柄のこと。
生活必需品である食品や医薬品、社会インフラである電力・ガス、鉄道、通信などの企業が代表的です。「ディフェンシブ・ストック」と呼ぶ場合もあります。
⇔景気敏感株、景気循環株
生きていく上で必要なもの、毎月なんらかの消費を継続していくもの。
これらは暴落後も復活が早いのではないかと一般的に考えられています。
しかし、上記の条件では通信業くらいしか残りませんでした。まぁ仕方ない。
太ちゃん
フィーリングで選んでいく
ここまで来て「何だそれ!?」だと思いますが、分析も疲れるのです…。
多分一流投資家との違いはここだと思います。皆さん、もう少し頑張ってみてください…(他人事)
あとはSBI証券スクリーニングにある「該当銘柄詳細分析」の「業績・予想」から「売上高」を選択。
ここで売上高が右肩あがりになっている銘柄を選んでいきます。本当は営業利益のグラフが欲しいところですがないので残念です。
会社として成長性があるのか、将来性のあるビジネスなのか、不要にならないビジネスなのか、その辺りを四季報ページを見て判断します。(個別の決算資料までは見てません…。)
私の考えた高配当株ポートフォリオはこれだ!
ばばん!!!!
と言うほど自信はありませんが…。
銘柄がマニアックすぎて何の会社かわからないのが私らしい…。
自分でも何の会社かすぐ出てきません。そんなのでいいのだろうか…。
最後迷って、高配当株投資している方でよく見かける三菱商事と三菱UFJリースを追加しました。前々から狙っていたはずのオリックスはどこへ行ったのだろうか。
人材派遣業はいくつか候補にありました。あまりたくさん入れられないので一社(学情)のみにしました。
ちなみに。
曇ちゃんの高配当株ポートフォリオは証券サイトのオススメとネットで見かけたオススメで構成されていましたよ。
素直…ッ!!!
私なんぞよりもそりゃあよっぽど安心できますね。
高配当株投資にあたってハレバレちゃん的参考ブログの紹介
高配当株投資に特化していて、かつ日本株で分析をされているので、この度いろいろと参考にさせていただきました。
まとめ
今回は銘柄選定について書いてきました。自分でやりながら、皆さんがどういうやり方で選定しているのかが非常に気になりました。
機械的に抽出するのか、四季報(本)を片っ端から読むのか、オススメに乗るのか。
いつ買うか、いくら買うか(投資全体の比率)にも大きく影響すると思うので、何が正解かなんてわからないのですが。なかなか人と議論することもないですし、その辺りが難しいところです。
こういう書き方すると、「投資って難しい!頭のいい人がするものでしょ」って言われかねますね。
色々な投資をやっている私ですが、人にオススメするならコツコツ投資信託かなって思っていますよ。
高配当株投資はステップアップした投資方法だと思っています。
【高配当】暴落相場だから高配当株投資を始めたい!~第一回・家族会議~
【高配当】暴落相場だから高配当株投資を始めたい!~第三回・投資先決定と投資スケジュールについて~
【高配当】暴落相場だから高配当株投資を始めたい!~第四回・決算を受けて見直し~
\応援お願いします/