\給与の内訳について解説/

今週のアレコレ(2月27日~3月19日)

 

週末に更新している「今週のアレコレ」です。

 

三男の出産・育児で日々バタバタしていて更新しておりませんでした。

3週間空きました。「今週」というよりも「ここ数週間のアレコレ」です。

 

平日は仕事と家事と育児、休日もため込んだ家事と育児がある中ではありますが、ハレバレちゃんが気になったニュースやチェックしていたブログなどを紹介して記録に残しておこうという試みです。

 

どうぞ、肩の力を抜いてご覧ください♪

今週の気になるニュース

今週、私が気になったニュースは2点です。

 

  1. USJにマリオエリア誕生!!
  2. 日本郵政と楽天が資本・業務提携

USJにマリオエリア誕生!!

個人的にとても楽しみにしておりました、このニュース。

コロナ禍により延期されていましたが、ついに3月18日(木)に開業されました。プロジェクションマッピングやAR技術が駆使されたマリオワールド。紹介映像を見てもとてもワクワクします。四六時中、マリオのゲーム(switch)で頭がいっぱいの長男・太ちゃんを連れて行きたいです。

近隣旅行は初冬に行きましたけど、大きな旅行は久しくしておりません。

緊急事態宣言が東京よりも早めに解除されたことにより大阪に人が流れてきていると聞きますので、今すぐ行く気になれませんが、夏~秋あたりに行ける状況になっていることを願っております。

 

そろそろ楽しいニュースがあってもいいと思う!

 

母ちゃん、大金もって行く気であります!!!フードもグッズもぐうかわだよ!!!!

 

USJ-マリオ特設サイト

 

曇ちゃん

子どもの希望聞いてたら、お金すっからかんになりそうだね…。

 

ちなみに任天堂の株価は弱小投資家にはとても手が出せない額なので、チャートを見る気もしません。ネオモバ等で1株単位で買うのがいいかもしれませんね。(私は1株投資はしていませんが…。)

 

ハレバレちゃん

3月19日終値、62,530円…600万…金持ちしか買えないね

 

  参考 「誰もがマリオになれる」 USJ、任天堂エリア開業日本経済新聞  

 

日本郵政と楽天が資本・業務提携

3月12日(金)に飛び込んできたニュースです。

日本郵政、日本郵便、楽天は、物流、モバイル、DXなど様々な領域での連携を強化することを目的に、業務提携を発表。両社グループは「物流」「モバイル」「DX」の分野で連携する。

 

旧態依然のイメージがある日本郵政と前衛的なイメージの楽天の相性について疑問はあるのですが、どうなるのでしょうか。私自身も「楽天経済圏」と言われる楽天のサービスの一部を活用していますが、一企業が生活のあらゆる分野・サービスを網羅していくのってすごいですよね。

日本郵政…郵便局員は目まぐるしく体制が変わって大変そうです。変化を好まない人間、変化に対応できない人間って想像以上に多いですからね。

 

楽天とソフトバンクの事業拡大の勢いが年々増しているように思います。小さな企業は太刀打ちできないようになるのですかね?

 

▼楽天の株価▼

 

ニュースが出たことでストップ高、急騰しています。

その一方で業績は悪化しています。売上高は年々増加していますが、利益は赤字となっています。営業利益が赤字ということですから、先行投資といえば聞こえはいいですが、ちょっと気になります。楽天モバイルの先行投資が重くのしかかっているのかと思います。

楽天経済圏もクレジットカードの改悪やSPUのサービス改悪が続き、多くの楽天ユーザーが今後の楽天の動向を見守っています。

 

株価上昇と業績は必ず一致しないので、楽天に投資するのは少し難易度が高いなと個人的には感じます。

 

  参考 日本郵政と楽天、資本業務提携で協業を全面強化 楽天に1500億円出資 多方面で相互サポートITmedia  

 

 

今週の気になるブログ(お休み)

今週、私が気になったブログ記事を勝手にご紹介するコーナーです。

 

今週はお休みです。

あまり読めておりません…。夜中の授乳中に読もうと思っていたのですが、完全にウトウトしながら授乳しているので挫折(笑)

 

今週のブログ更新

せっかくなので、今週のブログ更新を一覧にしてみました。もしまだ読まれてなくて興味がある記事がありましたら、ぜひご覧ください!

 

▼三男のほやほや出産レポートから長男、次男と3部作を書きました。▼

出産体験レポート!三男編【経産婦/妊娠糖尿病/38週陣痛/総合病院/サービス/費用】

出産体験レポート!次男編【経産婦/40週陣痛/立会出産/個人病院/サービス/費用】

出産体験レポート!長男編【初産/里帰り/41週破水/立会出産/個人病院/サービス/費用】

▼ポラオルちゃんの優待案内が今年も来ました!女を磨くのだ!▼

【株主優待】ポーラ・オルビスホールディングス株主優待紹介【2020年12月】

▼毎月更新の投資信託の報告です▼

【2021年3月】ジュニアNISAと投資信託の運用実績報告

▼毎月更新の家計簿の報告です▼

【2021年2月】30代共働き+3児の5人家族の家計簿公開!~貯蓄率32.6%~  

 

新規記事以外にはブログそのものを少し弄ってみたり、旧ブログの記事を再掲載したりしています。

今週の私事

◯三男誕生!!!無事出産できました!!!!!!ありがとうございます。

◯1週間ほどの入院生活を経て、退院。両親が住み込みで身の回りの世話をしてくれました。感謝。

◯その両親が帰宅し、来週から曇ちゃんと3人兄弟との生活が始まります~。ほどほどに頑張ります。

◯株楽しい!ぐんぐん上がってる!浮かれずにいかなきゃ…

◯生活の大きな変化があり、ブログ更新がまだふわふわしていますが、よろしくお願いします。

 

\応援お願いします/

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA