週末に更新したいと考えている「今週のアレコレ」です。
平日は仕事と家事と育児、休日もため込んだ家事と育児がある中ではありますが、ハレバレちゃんが気になったニュースやチェックしていたブログなどを紹介して記録に残しておこうという試みです。
どうぞ、肩の力を抜いてご覧ください♪
今週の気になるニュース
今週、私が気になったニュースはありません。
「ありません」と言ってしまうのもどうかと思いますが、昼間のテレビはコロナの話ばかりで有益じゃないのですぐテレビを切ってしまいます。世界的にはワクチン接種のフェーズに進んでいますね。国によってワクチンの接種率が結構違うし、どのワクチンを使っているのかも異なるようですから、どのような影響がこれから出てくるのかな?と思っています。
イスラエルが早いんですよね。
更にイスラエルは健康管理を国がデータ化出来ているようで、疾患や年齢から個別に接種の案内が来るというニュースを見ました。データ管理もこのように適切に速やかに使ってくれるなら、私は賛成です。マイナンバーカードってそういうことだよね?
参考 イスラエルがスピード接種 ワクチンすでに人口の25%に産経新聞
一方の日本は緊急事態宣言に伴い、慌てて「アレもダメ」「コレもダメ」と言い出す始末。そんな対応に振り回される飲食店や観光業界等、多くの経営者が困惑を通り越して怒りあきれてます。日本の「国力」に不安を覚えます。
今週の気になるブログ
今週、私が気になったブログ記事を勝手にご紹介するコーナーです。
今週はブログ設定に関するブログを読んでいたので、ご紹介は1つだけです。
子育て世帯必読!!株主優待を使って豊かな生活をしよう
参考 【2021】家計が助かる!子育て世帯におすすめの優待株まとめワーママのほったらかし投資
ワーママ・ねるこさんの記事です。
同じワーママ・投資家・ブロガーとしていつも参考にさせていただいたり、勝手に共感したり、勝手に仲間だと思っていたりするのですが(笑)、そのねるこさんが子育て世帯に向けて株主優待のオススメをまとめてくださっています。たくさんの銘柄を目的別に整理されていますので、参考になること間違いなしです。
狙ってる銘柄もいくつかあるのですが、なかなか買う機会(勇気?)がなく…この記事を読んでまた欲しい気持ちがむくむく湧いてます。
ハレバレちゃん
今週の私事
◯出産前の美容院に行ってきました!!ン十年ぶりにブリーチしました。毛先グラデーション可愛いよ!!!!満足。
◯自分の下手さに幻滅し、個別株投資への熱が急激に低下中
◯チマチマとブログの設定のお勉強中、収益化なんて出来る気がしないぞ(笑)
◯家計簿を分析、来年の家計簿予算作成中。これが楽しい、来週中には公開しますので乞うご期待★
◯家を少しずつ整理中。100均が楽しい~♪
「投資家」と言ってもアクティブ投資家でもないですし、短期投資家でもない(利益欲しいけど)ので、あまり情報に振り回されると疲れちゃいますね。投資以外にもやることはたくさんあるので、エネルギーをそちらに振っています。
投資がパパ、家計がママ、みたいな家庭の話を聞くとちょっと羨ましいな、なんで私だけがこんなに家のために頭使ってんだ?と思うときもありますが、壮大なミッションだと思ってちょっとでも楽しんで資産形成していきたいと思います。
\応援お願いします/