\給与の内訳について解説/

【2025年6月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!

3人の男の子を育てる三世代同居6人家族のママことハレバレちゃんです。

主婦投資家、ワーママ投資家の端くれであるハレバレちゃんが結婚前に貯めたお金(個人資産)で運用している株式を2025年6月30日現在の保有銘柄および損益をすべて公開します。

はじめに

ハレバレちゃんのブログの柱から、今回の記事に該当するテーマはコチラです♪

 

今回の記事のテーマはコチラ

  • 【節約】家計管理をしてお金をコツコツ貯めたい
  • 【投資】子ども3人の教育費、60歳までの退職を目指すためにお金を増やしたい
  • 【共働】子ども3人を育てながら、共働きを両立させたい
  • 【挑戦】株で一攫千金、ブログで稼ぐ…本業以外でお金を稼ぐには…?
  • 【家族】男の子3人の子育て、旦那や親とのことなど…ハッピーに過ごしたい

 

子どもの教育費はジュニアNISAと学資保険、老後の資金はiDeCoと新NISAで準備しています。

それとは別で個人資産でFIREできるくらいに稼げたら、人生の選択肢が増えると思ってがんばっています。

 

 

ハレバレちゃん(個人資産)の投資目的

  • テンバガーを経験したい
  • 趣味や美容にお金をかけたい
  • 優待を楽しみたい
  • 色々な投資を試みながら、いずれは子どもたちに投資を教えたい
  • 趣味

結婚前の資産お小遣いが原資です。生活に必要なお金は家の財布から出していますので、すべて余剰資金です。

※お金がなくなったら、子どもたちと全力で砂遊びでもして過ごします。

 

保有銘柄一覧

2025年6月30日終値です。

 

 

ハレバレちゃん

毎日、元気に売買しています!短期売買しすぎ(笑)

 

 

国内株式(現物/特定預り)合計

▼6月末のポートフォリオ▼

 

▼5月末のポートフォリオ▼

 

今月も色々と売買しました。

相変わらず先月とは全然違うPFになっていますね。

現在の主力は関電工フジクラです。フジクラはずっとホールドしておけばいいものの、しょっちゅう売買しています…。電工は何度も入っては失敗していましたが、ついに流れに乗れました。

日経が下げる日もお構いなしの強さです。

内需系なのでトランプ砲の影響も少な目なのも良いです。

 

日経がつよつよのタイミングで調子に乗って買った味の素ソニーは多分短期決戦になると思います。

 



外国株式(現物/特定+NISA預り)合計

 

NVDAしかまともに働いてませんでしたが、COINが今月は強かったですね。去年の高値である349ドルを抜けてきました。

旧NISA枠のKOPGは保有期間も長いのでまぁそれなりですが。

配当金もチマチマと入金されているので買い相場待ってます。

 

▼SBIはセキュリティの関係なのか未登録者は外貨出金できません▼

 

 

 

資産構成(現金比率)について

現金がほぼありません。

しかも現金のほとんどが出金ができないドル余力です。

 

7月の1週目で日本株(味の素かソニーかな)を整理すると思います。

 

2025年6月30日までの取引・配当金・優待・貸株は?

 

  • 三菱重工、三井住友FGを利確
  • トレファク、SUMCO、日本スキー等を損切り
  • 確定損益的には2勝7敗
  • 三菱UFJ、DeNA、SPYD等から配当金入金
  • 貸株は275円

 

三菱重工で+170,000利確できましたが、細かな損切りも多かったです。

日本スキーとSUMCOはもう少し粘ったら、とれましたね…。

雑にロット多めで入るとだいたい痛い目あいます。

 

 

ハレバレちゃん

受渡日基準で集計しているので、7月はもうすでにマイナススタートになってます。頑張るぞー!!!!

まとめ

今回は2025年6月の個別株をまとめました。

長らく超えられなかった38,500円を突破したと思いきや、すごい勢いで40,800円まで上昇。約2,000円の上げとなりました。

レーザーテック、アドバンテスト、東京エレクトロン、ディスコの大型半導体銘柄が日経を引っ張り上げましたね。

 

7月はいよいよトランプさんの時限装置のリミットが来ます。

あとは参議院選ですかね。

乱高下が予想されるので、調子に乗らない程度に波ノリはしたいと思います。

 

【2025年6月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!【2025年5月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!

 

\応援お願いします/

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

 



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA